見出し画像

8年前、空へ旅立ったあなたへ



さちさんへ

お変わりないですか?

こちらは、世の中がコロナ前に
戻ってきたんですよ。

おかげで色んなことも戻ってきました。
忙しさもね。


気づいたら河津桜の季節が終わっていました。
毎年、河津まで桜を見に行っていたのに。

今年に入ってから一度もバイクに乗れていないの。
1日何もない日がほとんどないんです。

それってつまり何連勤もしてるってことで。

週2の休みを確保できないか
今、一生懸命どうしたらいいか考えてます。



今年増えたことの一番は、営業。

企業さん、個人の自営の方と
お話しする機会がとても増えたんです。

さちさんが前に話してた《営業の素敵さ》。
今はよくわかります。

企業のみなさんにわたしたちの良さをお伝えして
活動の応援をしてもらうことや
企業さんのことをわたしたちから世間に伝えていくこと

どちらもお互いの良さを知り
広めていくことで応援してくれる人を増やし
継続発展していくために必要なことなんですね。


わたしは発信することが苦手で
自分のことはもちろん活動のことも
ずっと世の中には発信できてなかったんだけど
去年から一変してね。

代わりに発信してくれる人が
突然2人も現れたの。すごくない?

おかげであっという間に
世の中とわたしたちがつながった気がします。

インスタってすごいね!
わたしのイメージを形にしてくれる
2人が本当に凄いです。


わたしは、ずっとnoteっていうSNSで
自分の気持ちを綴ってきたんだけど
《毎日投稿》とかやってたらね。

気づいたら、字を書くことが
苦じゃなくなってたの。

3時間あったら3,000字を仕上げられるよ!
校正込みでね。

毎日、時間だけがあった日々が続いて
その時間のかなりを言葉を紡ぐことに使ってたから。

おかげで最近こちらの世の中にも
発信ができるようになってきたのです。

noteで毎日700日も書いてたんだから
(よく寝落ちして途切れてたけど。笑)
リアルの世の中に書くことだって
大変なことじゃないって
思えるようになってきたの。

毎日特訓してたんだなぁ。
継続は力なりってホントだなって。


そうそう。
病気も怪我もほぼ完治しました。

うつ病は、病前に戻ったと感じます。
怪我は、肩甲骨についてるプレートとも
仲良くなってきた気がします。

ピアノを弾いたりバイクに乗ると
左手がダルくなってくるんだけどね。

そこはちゃんと動くからむしろ
有り難いと思わないとね。


さちさん
あなたが高い高い空に旅立ってから
8年が経ちました。

昨日、ふと思い出して楽譜を探した曲。

オリジナルを改めて聴いたら
ありあまる富とは、命のことでした。

さちさん
あなたにも富があふれていたのに。

そう思いながら曲を聴いていました。


わたしは、実はこどもが苦手なんだけど
子育て支援と言われる分野で活動しているでしょう。

その理由を聞かれたことがあるんだけど
こどもを支援してるわけじゃなくて。

支援って言葉も好きじゃないから
ふだんは使わないようにしてるけど。

支援じゃなくて《応援》。
子育てしてるママを応援したいの。

自分が辛かったから。
子育てをしている時、とても辛かったから。


さちさんも「こどもを見ると動悸がする」と
言ってたよね。

寝ている子が動くと、体がこわばると。

子育てってこどもが可愛ければ
乗り切れるかもしれないけど
こどもが苦手だったら辛いものでしかないよね。


こどもが好きでこどもに恵まれたい人には
申し訳ないなと思うんだけど。

こどもがいるといいなと思ったから産んだのだけど
「苦手はそうは簡単には払拭できなかった」
ということで。


わたしは結局自分の苦手意識に向き合って
それが昔の弟とのトラウマから来ることが
わかりました。

0〜3歳のこどもが甘えてくるのが
苦手だったのね。

近寄ってくるのが怖かった。

でも、幼稚園に通わせた6年間で
こどもを微笑ましく見守れるところまで
成長することができました。

無邪気に近づいてくるこどもは
恐怖でしかなかったんだけど。

でも、立ち話をしている大人よりは
ずっと純粋で本音しか言わないと気づいたから。

立ち話が苦手過ぎて
降園後の園庭でこどもと遊んでいたら
実は大人といるよりこどもといる方が
気持ちが楽になるし、居心地がいいと
気づいたから。

そんなこんなで今は平気。


さちさん

わたしは、
「コロナ前の多忙に家族のあれこれが重なって
心身のキャパを超えたからうつ病になった」

そう思ってるんだけど
今ね。コロナ前の多忙さに戻ってきたの。

抱えてるものを減らそうと
必死にさばいてるんだけど、追いつかなくて。

抱えないようにする
抱えてるものを減らそうとする

どちらも試したけれど
それ以上に新しいことがやってくるのね。

時代はわたしを必要としてるんでしょう。きっと。笑

嫌なことは引き受けてないし
付き合いのある人たちとしかやり取りしてないけど…
頼りになるのかなぁ。
困ると思い出してくれるのかなぁ。


そして、困っているとほっておけない。

今日も連絡が入って
ママ友に頼まれた人と会うの。

知らない人だよ。
どんな話なのかも知らない。

でも、こういうご縁は未来のどこかで
つながっていることが多いのね。

わたしは、ご縁をつなげる係ってことかなぁ。


3月1日
何度もさちさんのこと思い出してた。

あの長かった日々は
たったの5ヶ月だったんだなと。

今も「あの時できたこと」を考えることがあるけど
さちさんの選んだ道を否定したくないから
認めて前を向きます。


そうそう。
去年の秋、家の近くに親子で集まれる場所が
できそうと去年報告したよね。

あの話。あれからすぐ
役所の職員さんの異動で白紙に戻ったの。

ひどくない?

でも諦めないでね。
一昨年の冬から新しい物件をみんなで探して
役所の応募に間に合うようにがんばって探していたら
募集締切の前日に物件が見つかったんだよ。

前日だよ!?すごくない!!!

翌日の締切に申請資料を間に合わせた友人もすごいと思うけど。
用意してたんだろうなぁ。

そして、冬にその場所がオープンしました。

念願の親子の居場所です。

できるまで、8年かかったってことでしょ?
8年諦めなかった証だよね!

あなたの元いた家からそこまでは遠いかな?
通える距離かな?ってよく思ってた。

そこにあなたの居場所があったら
あなたは今も笑ってここにいるのかな。


もう一つ。
わたしたちが作っている居場所も
4月から二つ目ができるの。

同じく、ずっと「もっと増えるといいな」と
思っていた場。

でも、自分の余力の無さに
いつかそのチャンスが来たら…と考えていたら。

「わたしも開きたいです」
と言ってくれたママが1人現れました。

1人じゃ無理だなと思っていたら
もう2人「開きたいです」と声をかけてくれたの。

嬉しくてね。

3人いたら開ける!!

そう思ってから一気に話を進めてきました。


場所の選定
施設長さんへのお願い
関わってほしい人へのお誘い

協賛してくれる企業さんが増えてね。
今週2件ご挨拶に行くのです。

《営業の素敵さ》を生かしにね。

だから、忙しいわけなのです。


つまりわたしは、コロナ前より
抱えてるものが増えているんだと思う。

じゃあ、どうやっていくのか?

「人を育てるしかないのかな」

そう思うようになってきました。

本当は手っ取り早く生成AIで
わたしをあと2人生成してほしいんだけど。

さすがにそこまで世の中は進んでないから。笑

関心ある人に、考え方やノウハウを伝授して
自分で立ってもらう。自分の足で。

自分の頭で考えてもらう。
自分で切り開いていってもらう。

それしかないなと。

世の中には課題がたくさんあって。
でも課題には優先順位があって。

役所が全てを拾えるわけじゃないから。

やってくれないという前に
自分でできることはやっていかないと。

やるなら楽しく。
ワクワクして進めないと。

さちさんが教えてくれてから
営業が苦手ではなくなったのね。

わたしたちはお願いに行くだけではなく
向こうのお願いにも応えていけばいいわけだから。

というわけで
あっという間に一年が経ちました。


去年もお墓参りに行けなかったから
今年は先にお花を送りました。

一緒に干し芋を送りました。笑

お菓子、何がいいかなぁと思っていた時に
茨城県に行ったので。

丸干し、見たことあったかなぁ。
こどものおやつにいいと思ってね。
好きになってくれるといいなぁ。

来年は自分で作った干し芋を送れたらいいな。


そろそろ終わりにしたいと思います。

さちさんが安心して子育てできる社会って
どんなところだといいのかなぁ。

悩みを打ち明けられる人が1人でもいる社会
楽しいなと思いながら子育てできる社会

そんな世の中になるよう
これからもがんばっていこうと思います。


さちさんも、どうぞお元気で。
また来年ね。



追記:
ありあまる富を知ったきっかけの音源と
椎名林檎さんのオリジナル

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?