今日

今日は、お散歩に行った。現在はイギリスのロンドンの近く、Surryという友達の家のあるエリアに滞在している。友達はバイトだったので私は一人でここを散歩をした。朝はとても気持ちが良くて、雨上がりでなんだか素敵な天気だった。

今までの趣味も散歩だったけど、ヨーロッパに来てから景色がとても綺麗だからこの散歩が”好きなこと”から、”私のお気に入り”になってきている。特に、朝の散歩は格別だ。朝ご飯も終わり、コーヒーで温まった体と共に外に出ると、ひんやりと気持ちの良い風と気温が私を出迎えてくれる。今日は田舎道を歩いた。雨後だったのでちょっとどろどろしていたけど、水辺を歩くのは気分が上がる。あひるにあいさつをしながら。他の街と比べると個々の地域は割と挨拶をしあったり、フレンドリーな街だ。今日もすれ違った数人が笑顔で挨拶をしてくれた。

Weybridgeという場所までいったけれど、名前にBridgeが入るだけ合ってたくさんの川にかかっている橋と、チャリティーショップ(必要のある人や場所と、必要を与える側をつなげる役割という意味の橋!?)があって、なんだか素敵だった。


ぶらりとこの町のメイン通りを歩き最後に、1つのカフェに入りじっくりとジャーナリングをした。なんと期間限定のメニューであったピスタチオラテを頼んで、ピスタチオラテは意外と美味しかった。ラテを受け取った時、隣にいた女性が「あなたのズボンめっちゃ素敵ね」って声をかけてきてくれた。

何も考えずにコーヒーを受け取り席へ直行する最中だったから、とても嬉しかった。that made my dayってやつです。こうやって、ちょっとしたことでも褒めてくれて声に出して伝えてくれるって本当にいい文化だし幸せな気持ちにさせてくれる。今のこのヨーロッパの旅で受けている”恵”や、”気づき”の瞬間や事を忘れず、いつか誰かにこの恵みを実際に注いであげれる人になりたい!

13/01/23

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?