
暗号資産を無料でもらえる!口座開設のキャッシュバック一覧 2023年【ビットコイン】
どうも個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍)
毎日大量にフォロワー様が増えてますが、12月の軟調相場に入っても暗号資産(仮想通貨)を新規で始める方も多いようです。 高騰で始めるよりは買い場認識とも捉えらているのかもしれないね(▰˘◡˘▰)
今回の記事は「もれなく11,500円分を無料で貰えるキャンペーン一覧」です。抽選とかではなくやれば必ず貰えるのでお得です。
※キャンペーン期限を終えると金額と内容が随時変わります。
暗号資産を無料でもらえるキャッシュバックを利用する!

他の金融商品でトレードのご経験があれば勝手が分かってると思いますが、大前提に損失が出る危険も隣り合わせではありますよね(´•̥ ω •̥` ')
その中で、初心者の方は無料でキャッシュバックを受けられる取引所で試してみるのが安全策だと思います。登録手順も簡単です♪

●口座開設の手続きは5分程度です
●オンライン本人確認や即日取引が可能だったりします
暗号資産の口座開設でキャッシュバック一覧【2021年】

12月22日現時点で漏れなく貰えるキャンペーンを受けられる取引所は下記の6口座です。
【取引所キャッシュバック一覧】
●コインチェック(→公式サイト)
【1500円相当のビットコイン】
●SBI VCトレード(→公式サイト)
旧TAOTAO(→公式サイト)
【8000円相当の暗号資産(選択可)】
●ディーカレット(→公式サイト)
【1500円相当のビットコイン】
●BITPoint(→公式サイト)
【3000円相当の3種の暗号資産】
●Huobi japan(→公式サイト)
【1000円相当のHT】
●DMM Bitcoin(→公式サイト)
【2,000円キャッシュバック】
各取引所ごとにキャンペーン内容とキャッシュバックの条件が異なるのでまとめてみたよ(◍•ᴗ•◍)
全て期間が設けられてるので、期間内でないと対象外になるので注意してね!
【1500円分 GET】コインチェックのキャンペーン

●1500円相当のビットコインをプレゼント
1500円相当なので、BTC価格が高騰しても1500円分のみです!
●期間:2022年7月1日 00:00〜2022年9月30日 23:59
【条件】
●期間内に新規口座開設の完了
●72時間以内に入金
(日本円の入金反映が完了された方が対象)
【8,000円分 GET】SBI VCのキャンペーン

●BTCかXRPの交換券(最大8,000円相当)をプレゼント
各項目を満たせば最大8,000円相当となり、最低でも500円相当もらえます。

●期間:2022年8月10日(水)~2022年10月31日(月)
【条件】
①キャンペーン期間内に新生総合口座パワーフレックスの新規開設を完了する
②口座開設月を含む3ヵ月目の末日までに新生銀行ウェブサイトから本キャンペーンへのエントリーを完了する。
※18歳以上のみ参加可能。
【3000円分 GET】BITPointのキャンペーン

●JMY+ADA+LINKの1000円分づつプレゼント
1000円相当の3銘柄(JMY、ADA、LINK)を3000円相当プレゼントです。
高騰しても3000円分のみです!
●期間:~2021年12月29日(水)16時
【条件】
期間内に新規口座開設の完了
【1000円分 GET】Huobiのキャンペーン

●1000円相当のHTトークンをプレゼント
1000円相当なので、HT価格が高騰しても1000円分のみです!
●期間:〜2021年 1月12日(水)
【条件】
自分の新規口座開設が完了
紹介コードをお友達に送付
お友達が審査を通過して口座開設を完了
(紹介コードで登録したお友達も1000円相当のHTを貰えます)
【2000円GET】DMM Bitcoin のキャンペーン

●2000円(現金)プレゼント!
コインではなく現金でのキャッシュバックだよ!
●期間:2021年12月1日(水)7時00分〜2022年4月1日(金)6時59分
【条件】
●新規に口座開設が完了
マネックスのCheeeseアプリでビットコインがもらえる

Cheeese は様々な大手サイトと提携していて、ビットコインの貰い方は下記の通り!!
コインチェックの和田さんもツイートしてたアレです♪
コインチェックも順位抜かされてる・・・頑張らないと・・・🔥
— 和田 晃一良 (@wadakooo) September 3, 2020
チーズ−ビットコインがもらえるニュース・ショッピングアプリhttps://t.co/wxiN0PKxGV https://t.co/juMBy91o2v
●好きなメディアの記事を読んでゲット
●「Cheeeseショッピング」普段の買い物でゲット
(Yahooショッピングやじゃらんなど、提携サイトが多め)
●ミッションクリアで大量ゲット
(無料トライアルやカード発行など)
●アンケート回答でゲット
●ギフトコードをもらってゲット
(ギフトコードを入力orQRコード読み取りでゲット)
●友達紹介でゲット
(紹介する方もされた方も両方ゲット)
取引所はトレードだけでなくコインを貸してレンディングで不労所得を得る事ができるのでこちらの記事で解説中(◍•ᴗ•◍)
運営サイト
■仮想通貨(暗号資産)ブログ
🌟bitFlyer #乃木坂46 #齋藤飛鳥 起用🌟
— SACHI@🔺とんがりコイナー⏫ (@bakuagecoin) June 23, 2020
●斎藤飛鳥ちゃんの【サイン入りグッズ】当たるキャンペーン
📅6月24日9時
〜 7月22日23時59
条件
・キャンペーンページからエントリー完了
・仮想通貨を5,000 円以上ご購入
これから入会すると #あしゅ組 になるね😊https://t.co/WLtjYzResD
■ 【限定リリース】SACHIノート資産の守り方