見出し画像

ママとのマレーシア留学交換日記 クロスカントリーパート2

こんにちは!現在小6、マレーシアに留学中のさっちゃんです(>_<)

今日は、前回投稿したクロスカントリーの続きを書いていこうと思います。
パート1を読んでない人は是非読んでみてね。

前回は、スタートするところで終わりましたよね。スタートのときはすごくやる気満々!絶対に10位以内に入ってメダルを取るぞって。

コースは4キロ。私は今まで最長で1キロしか走った事が無いので完走できるかも、怪しい。結構上り坂や下り坂が多い道でした。

半分の2キロを走ったところで、チェックポイント。ちゃんとチェックポイントを通った事を確認するためにもう一つ、リストバンドを渡されました。

前半の2キロが一番きつかったかな。どこにチェックポイントがあるか分からないし、登り坂も多いし...

後半は、前半より楽な気持ちで挑んだよ!意外と歩いている人も多くて(ゆるゆるすぎでしょwww)、自分と同じリストバンド(学年ごとに色が違うので)を持っている人とすれ違うたびに、やる気がでた。

どのくらいの時間がたったのだろうか。遂にゴールが見えてきました!!最後の力を振り絞って全力疾走。

学年ごとにレーンが分かれてたので、自分の学年のレーンに入ってゴール!!

そこに立っている先生に名前を伝えて、完了。そのリストを、見ると、私より前にゴールしてたのは、日本人の友達のCちゃんだけ!ってことは2位だ~。

なかなか実感がわかなかったけど、とにかく嬉しかった。みんなは結構歩いたりしてたからかな(特に女子)。

みんながゴールした後、表彰式が行われたよ。自分の名前が呼ばれたときは本当に嬉しかった~!(^^)!

結構しっかりとしたメダルだでした。来年もまた頑張ろう!あ~、今日は本当に楽しかった(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?