見出し画像

千葉旅行④〜鴨川シーワールド〜(2022.5☆0歳11ヵ月)


鴨川シーワールドホテル

館山市から車で1時間ほど移動し、鴨川シーワールドへ。
今夜は鴨川シーワールドホテルに宿泊するため、まずはチェックイン。
全室オーシャンビューで子連れにも優しい宿です。
荷物を置いて早速シーワールドへ!

ホテルの裏口を出ると鴨川シーワールド直結!
ホテルの代金にシーワールドの入館料も含まれているため、入館パスポートが貰えます。
宿泊当日と翌日はシーワールドへの入館自由!これ結構いいんですよ。
宿泊した次の日の朝イチとか、館内かなり空いてます!

この日は11時半頃入館。なかなかの混み具合です。
お昼めちゃ混むんじゃない?と思い即ランチへ。

フードコート「マウリ」

シーワールド内にあるレストランで1番リーズナブルなお値段でお食事ができます。
メニューはカレーとパスタがメイン。アルコールもあります。

カレーが本格的な味で美味しい
娘あびは持参した離乳食
キッズチェアもありました

11時半の時点でギリギリ席が確保できるくらいの混み具合でした。
他にお手頃価格のランチだと、屋外に焼きそばやたこ焼きなどの売店もありました。

イルカ・アシカのパフォーマンス

シーワールドといえばやっぱりパフォーマンス!
かなりレベルの高いものが楽しめます。

パフォーマンスを見る際はベビーカーはベビーカー置き場へ。置き場も各所にたくさんありました。

イルカ
ジャンプ力すごー!


アシカ
アシカファミリーの笑いありのストーリーに癒される

あとひとつ、ベルーガのパフォーマンスもあります。室内のシアターで行われるので、あびが騒いだ場合を懸念して見ませんでした。

ずぶ濡れ!シャチのパフォーマンス

そしてやはり1番楽しみにしていたシャチのパフォーマンス。そもそもシャチがその辺の水族館ではなかなか見られないため、期待が高まります。

席も端の方ですが5列目あたりをなんとかゲット。
スタッフ「前後、場所関係なくずぶ濡れになりまーす!」
というアナウンス。
マジ?と慌ててレインコートを購入。

あびが不安そうな顔をしている…

これ、よく見るとフードがシャチ柄になっていて可愛い。

結果から言うと、マジでずぶ濡れになりました!
どの席に座っていても、シャチがちゃんとそばまで水をぶっかけに来てくれます 笑

どばっしゃああああん
近い!!やべえぇぇぁ!


水がかかる瞬間に顔を隠さないと顔もびしょびしょになります。
スマホも防水がいいかも。アナウンスでも、スマホは防水じゃないと壊れます的な事を言っていました。
案の定、写真を撮っていた夫のスマホが一時的にフリーズ…

あびは不安そうな顔をしつつも泣くことはなかったです。
でもなんかびしょびしょでごめんね…

迫力が凄い、そしてシャチが美しい!
テンション上がる最高のパフォーマンスでした!

美しいお魚たち

水槽のお魚達もとっても綺麗!
エリアごとに雰囲気が違っていて、見応えがありました。

セイウチ 楽しそうに泳ぎまくってた
アザラシ にこー♡癒し
ベルーガ 泳ぐ姿がめちゃんこ美しい


ちょっと休憩

売店でイカ焼きと箸まき?(忘れた)を買って
おやつタイム
ベビーカーから降りてお散歩
デパートの屋上のような雰囲気の遊び場

本日はあびも疲れたようなので、これにて終了。

まだ見ていないところもありますが、また明日にとっておくことにしました。
あびも機嫌が悪くなってきたので、ホテルでゆっくり休みます。無理せず行きましょう。


続く 

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,716件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?