見出し画像

【習慣化】3月1週目の振り返り

こんにちは、サブローです。
私は、人生の目標を

頑張る人を支え、能力を高め続け、人として感謝される

新年度、人生の目標を見直す。|はりねずみのサブロー|note

と定め、日々いろんなことに取組んだ結果をアウトプットしています。
この記事では、私の主な取組である

  1. ランニング

  2. 株式投資

  3. 筋トレ

  4. ブログ更新

の4つを週次で振り返っています。
習慣化の取組は2022年の12月から継続しており、この記事で65週目になります。

では、今週も振り返っていきましょう!



今週の成果

ランニング:11.14km

今週は2回走りました。
先週末にマラソン大会を終え一区切りしましたが、まだまだ熱が冷めやらなかったためランニング習慣を継続しています。

実施回数は少ないものの、ペースはかなりいい感じに出ています。
ランニングウォッチを新調したことで、様々な情報を得られるようになったので、分析しながらよりよいランニングを目指します。

次の目標はこれから設定しますが、GWあたりの暖かい時期を狙っていけたらと考えています。

投資 :+0.28%

ゼロペースで保有株を見直して、先行きが不安な輸出企業を中心に売却しました。
売却後に円高が進み、株価がどっと下がっていたので悪くない判断だったかなと考えています。

とはいえ、相変わらず値動きは鈍いPFです。
週末にはエヌビディアの下落に引っ張られる形で米国市場は大きく下落し、日経先物も2%弱下落しています。
幸か不幸か、流行りの半導体株などは触っていないので、その分来週の下落にも強いはず、と期待したいところです。

筋トレ:7/7日

今週も『プランク40s、腕立て・背筋・前屈各25回・腹筋30回』×5セットに取組みました。

今週から腹筋を1セット30回に増やしています。
そこまできつくはないので、様子を見ながら増やしていきます。

ブログ更新:1記事更新

先週時点で骨子まで考えていた記事を肉付けし、完成させました。
1日にできる作業量が少ないので完成までかなり時間が掛かってしまいます。
特に画像を加工するのは自宅でしかできないので、うまく時間を調整して進めていきます。

来週の目標

今週もしっかりと進めることができました。
習慣化も安定してきて、劇的な変化はみられませんが、
しっかりと着実に進めていきます。


この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?