見出し画像

【毎日投稿#297】期間限定Youtube公開の楽園追放を観てたら朝になってた。夜ふかし!

Youtubeを見ていてたまたま見つけたんですが。

昨日、期間限定で楽園追放のアニメ映画がYoutube上に公開されているのを見かけまして。

それを視聴していたら、途中でやめることなんかできなくて、夜ふかししてしまいました。

眠りはじめたのが朝五時になるほどにッ!💦


どうも、田村サブロウです。

今回は楽園追放を観た際の感想を書きなぐっていきます。

ゴリッゴリのSFでしたね。肉体を捨てて宇宙にて電脳世界で過ごす競争社会と、肉体を維持したまま砂漠と荒野が広がる地球で過ごすポスアポ的社会に分かれている世界観が渋い。渋いッ!(二回目)


元々のパーソナリティが宇宙ステーション上の電脳世界内にあって、肉体はマテリアルボディという合成人体に精神を移して活動するというヒロイン・アンジェラの設定も新鮮でした。

これ、戦闘で敵側の設定になってたらめちゃくちゃ厄介ですね。なにせ肉体の破壊が死を意味しないから、捨て身の行動が平然と行える! ひゃあ。

かの有名な魔法少女まどかマギカの害悪マスコット・キュウべえも、肉体をズタズタにされてもノーリスクという点で似たものがありますね。


アンジェラの相棒役・ディンゴのキャラも良かったです。

肉体という枷から解き放たれたアンジェラとは対象的に、彼は地球上にて肉体ある生活を送っています。

ゆえに価値観が視聴者に寄り添えるものになっているんですよね。文字通り、地に足がついている。

電脳世界での常識に染まっているアンジェラと視聴者をつなぎ合わせるパイプ役として機能しています。


楽園追放、観ていてすごく面白かったです。

が、観るのに夢中になって愚かにも私は夜ふかしをしてしまった……!

ただでさえ最近は寝るのが遅くなっているのに、さらに悪化させてどーする。おーのー。

というわけで、本日は早めに寝ることにします。

今度こそ、早めに寝ることにします!


本日はここまで。
これにて御免!

もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。