見出し画像

【毎日投稿#694】私にとっての生協はもっぱら米の入手手段。持ち運びを業者に丸投げできるから。😁

99円の白菜を買いたい。

私の家の最寄りのスーパーでごくまれに売られる、クソでかいのにクソ安い、99円の白菜を買いたい!

超抜群のコスパに笑いたい!

けど笑えない! 今は売られていないから、そもそも買えない!

NOOOOOOO!!!😱


どうも、田村サブロウです。

今回の毎日投稿は内容が薄めになります。

特筆できるようなことは今日は起こりませんでしたので。

強いてあげるなら、今日はスーパーの買い物と生協の注文を行って、野菜の値段の差がエグいってのを思い知らされましたね。

生協は高くて、スーパーで買うのは安い。

のみならず、生協の野菜はスーパーで現物を見て買うのと違って、レビューにクレームが多いんですよね。

輸送中のトラブルか、日数経過による腐敗か。

高い金を払って腐った食材を買わされるのはさすがにイヤなので、基本的に私は生協から野菜は買わないようにしています。

私が基本的に生協から買うのは、米!

5キロもの米の持ち運びを業者任せにできるメリットはでかい!

短いですが本日はここまで。
これにて御免。

みんなも米は生協で買ってみようぜ!👍

もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。