見出し画像

【毎日投稿#14】夜勤明けの食事についてググってみた

田村サブロウです。

今日はバイト無しです。夜勤明けの日です。

タイトル画像にあるのは、夜勤から帰って自炊した食事。

すっかり豆板醤とオイスターソースを使った料理がウチの食卓に定着しています。ご飯に合う。うめー。

で、食べ切って、皿洗いして、就寝準備が完了したところで。

「夜勤明けの過ごし方」なるものをググってみたんです。

この記事によると、「夜勤明けの食事で心がけておきたいのは、消化の良い食事を選択すること」なんだとか。

……そんなの意識したことも無い。

でも確かに、夜勤明けで頭痛がしている日は、その日の就寝前の食事は消化に良いものとは言えなかったかも。

そこで、消化が良い食事の調理方法についても調べてみました。

調理方法・・
煮る、蒸す、焼く、揚げる の順で消化しやすくします。具合の悪い時には、焼く、揚げるの調理法は避けるのが常識です。

蒸し焼きは、焼くのと揚げるのに比べれば消化にいいみたいですね。
今回、私が白菜とエビをまとめて蒸し焼きにしたのは悪くない選択だったみたいです。

消火に良い食事といえば、私が思い浮かぶ代表的なものはおかゆとうどん。

ただ、うどんはともかく、夜勤明けに毎回毎回おかゆを食べるのは、ハッキリ言ってイヤです。

ワタシ、オコメ、ガッツリ、タベタイ!

オコメ、ジャパニーズ、ソウルフード!

本日はここまで。オチなし!

もしサポートして頂けるなら思いっきり喜びます。頂いたサポートは主に小説を書く際の資料購入などに当てさせていただきます。