マガジンのカバー画像

映画関連

19
創作の参考、あるいは単なる楽しみのための映画観賞をした際に書いた記事。 ※ヘッダー画像はいらすとやから使いました
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【毎日投稿#189】名作映画「ハリーポッターと賢者の石」を見た。異能学園モノの執筆の…

異能学園モノのライトノベルを書く際に。 もし参考用のひな形となる映画を探して選ぶなら、そ…

9

【毎日投稿#188】名作映画「バットマン」を見た。スーパーヒーローは苦悩があってこそ…

華やかなヒーローが、悪事を働くヴィランを討つ。 そんな勧善懲悪の物語は、楽しむ側にシンプ…

12

【毎日投稿#187】名作映画「ダイ・ハード」を見た。平凡な一日がとんでもないことにな…

妻の会社のクリスマスパーティーに出席したら、フル武装したテロリスト集団と戦うハメになりま…

7

【毎日投稿#186】名作映画「オズの魔法使」を見た。冒険物語の教科書的なサムシング!

We're off to see the wizard, the Wonderful Wizard of Oz! (※オズの魔法使の作中歌より抜…

2

【毎日投稿#185】名作映画「明日に向かって撃て!」を見た。西部劇の相棒もの! バキ…

西部劇。ウエスタン。 この言葉を聞いて私の頭に思い浮かぶ光景は、カウボーイハットをかぶっ…

6

【毎日投稿#184】名作映画「アメリカン・ビューティー」を見た。組織に縛られたくない…

人は一人では生きていけません。 ですが徒党を組むとなると、それはそれで弊害が起こります。…

7

【毎日投稿#183】名作映画「アマデウス」を見た。凡人の天才への嫉妬を描く!

人を妬まぬ者は運がいいだけだ 出会ったことがないだけだ 神々の寵愛を一身に受けた者に (※鬼滅の刃のキャラクター・黒死牟の台詞) この世に天才が実在するとして、あなたは会いたいと思いますか? ノウハウの蓄積も無く、目に見える努力も無く、天賦の才だけで恐るべき結果を出す神の申し子のような人に。 私ですか? そうですね、私ならその天才が人格者なら会ってみたいですね。 鬼滅の刃に出てくる継国縁壱のような人格者なら会いたい。 はじめの一歩のブライアン・ホークみたいな性格最

【毎日投稿#182】名作映画「チャイナタウン」を見た。事件の裏に隠れた人間の邪悪を暴…

第二次世界大戦より前。 いや、もっと昔も含まれるのか、正確な時代はわかりませんが。 昔、…

6

【毎日投稿#181】名作映画「失われた週末」を見た。依存症に苦しむキャラを出すときの…

私は酒を飲みません。 成人してから一滴も呑んだことがありません。 料理に使う料理酒をのぞ…

2

【毎日投稿#180】名作映画「ライアーライアー」を見た。洋画の方。見る側の予想のナナ…

ジム・キャリー。 この名前を知っている方、いませんか? なんでも喜劇俳優として有名なスタ…

6

【毎日投稿#179】名作映画「エイリアン」を見た。怖い! 恐怖演出の参考になる!

「エイリアン」 この映画タイトルを見て、思い浮かべるものといえば? 宇宙人? 地球外生命…

5