見出し画像

子供を作らないと決めた人生

お世話になっております。
するめでございます。

するめ達夫婦には子供は居ません。
結婚する前に子供は作らないと2人で決めました。

皆さん中にはこんな風に考える人はいますよね。

”この夫婦なんで子供を作らないの?”

1つだけ言わせてもらっていいですか。

子供を作らない理由を言える人もいれば、
言いたくない人もいるんですよ。

子供を作らない理由が1つだけではないんでございます。

それはとても、とても、複雑なんです。

他のかたに共感できる理由ではないんです。
そして、共感して頂かなくてよいのです。
夫婦だけで話だけなので。

するめが捻くれています。

20代までは、よく聞かれました。
「子供を作らない?」
「子供可愛いわよ。勢いでなんとかなるわよ」
もうね。本当に心が砕けるのではないかと
思うぐらいの気持ちなんです。

聞かれる度に辛くて、苦しくて。
聞いてる側からすると、天気の話と同じぐらい
軽いイメージで聞いていることは分かっているんです。

確実にするめの心にヒビが入るんですよ。
なので適当な返答をしていたんですよ。
「子供嫌いなんです」
「実は不妊で」
この話は終わりにしましょ。という意味で
言ってるんですが、
「子供嫌いって自分の子供は可愛いわよ」
「不妊?ならこの病院いいわよ」
そんな事はどうでもよいのでございますよ。

これ以上、この話したくない!
と思いながら笑顔で「そーですね」と対応するのを
何十回もするわけです。

もう本当に恨みつらみでございますよ。
すみません。するめが捻くてるのは
分かっているんです。

・なんでこんなにも子供作る聞かれないといけないのか
・他人の夫婦の事なんだからどうでもいいのではないか


ただ、子供を作らないと選択をしただけで、あれこれ言われなければ
ならんのだと。

こんな話を友達にしたときに
「子供作らないことを気にしているからでしょ?
 気にしていないならそんな事言われても嫌な思いしないはず」
この言葉に、かなり傷つきまして。

そらね!気にしますよ。被害妄想なのは重々承知ですが
子どもを作る機会があるのになんで作らないの?
社会に貢献していないのよ?

そんな風に聞こえるんです。
被害妄想ですよね。
でも辛くて仕方ないのです。

同じようにお子さんが居ないかたはどう感じますか?
言われることにストレスを感じるのか
気にしていないのか
どちらですか?

現在35歳。もう子供いないと言っても何もいわれなくなりました。
やった!解放されました!歳とってよかったです。

何が言いたいのかは分からないのでございますが
するめの胸の内を吐き出したかったのかもしれません。

ほんじゃまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?