見出し画像

はじめてのアドベントカレンダー2022

ずっと興味があったけど、チョコとか甘いものってあんまり好きじゃなくて何か違うものが欲しいなと思っていたところ、私の好きなお茶(紅茶)のアドベントカレンダーを発見!

外箱からハーブティー感。中に24種類のお茶が入ってて、テンション上がってます。

はじめましてPukka

Pukkaと言うハーブティーのブランド、もちろん紅茶もあるけどを初めて購入してみました。
日本ではあまり売っていないのかなぁと言う印象ですが、この国では比較的?安く変えたのかなと思います。(¥1500ぐらい)
まず、Pukkaについては、こちらを

世界各国で有機栽培された植物をブレンドした、イギリスのハーブティーメーカーPUKKA(パッカ)
オーガニックの植物の恵みで、健康的で幸せな毎日を💚

https://www.instagram.com/pukkaherbsjapan/?hl=ja

アドベントカレンダーなのに、もうだいぶ日にちが過ぎてから購入したため、レビューは1日目からではなく色々と行ったり来たりしますが、私の備忘録として日々更新したいと思います。

Day 12

lemongrass and ginger 

こちらで購入可能みたい

香りはやさしめのジンジャーで、レモングラスがジンジャーの香りを抑えてくれているのかなと言う感じだったけど、飲んでみると 「うん。ジンジャー。」と言う感じでジンジャーが苦手な人でもまだ飲みやすいかなと言う印象。ちょっと甘い感じもする。

Day 2

feel new

こちらで購入可能みたい


あまり香りがなく、緑茶のような色合い。味も、薄めででも甘みがあって、緑茶のブレンドティーと言う印象。ハーブハーブしているわけではないので、飲みやすくてDaily tea としてよさげな感じがする。

Day 13

original chai

こちらで購入可能みたい

スパイシーなチャイかと思ったけど、全くそんなことなくすごく飲みやすいタイプでした。砂糖を入れてないのに、牛乳を入れても甘みを感じる。ただ抽出するのに少し時間がかかったように思います。色はきれいなゴールド。チャイティーを試してみたいと言う方にはいいかも。でも、チャイティーが好きと言う人は、ちょっと物足りないかも。

Day 14

revitalise

こちらで購入可能みたい

かなりスパイシーな香り。カルダモンとシナモンが強いって感じがする。味にスパイシーさは感じなく、香りのみかなという。甘みは飲み終えたあと口にほんのり感じる程度。とてもキレイなゴールドの色合い。いつもよりも身体が熱くなるような…!

Day 15

mint refresh

こちらで購入可能みたい

干し草のような香り。ミント系の香りはあまり感じない。味は酸っぱさから、ミントの爽快感が少しと甘みがくるというような感じで、ミント系が苦手な方でも飲めそうな感じ!ハイビスカスが入っているからか、色合いが少し赤っぽく、透明なグラスで飲んだれきれいって思う。

Day 16

elegant english breakfast

こちらで購入可能みたい

紅茶で1番好きなフレーバー。イングリッシュブレックファーストは、濃い味がでるのかなと期待。そして、期待通りにだいぶ渋み強めの、イングリッシュブレックファーストティーです。なので、いつも砂糖なしでミルクをすこし。香りはだいぶ薄い感じですね〜(ガツンとくるぐらいの渋みと香りが好きなのです)

Day 1

three ginger

こちらで購入可能みたい

お好み焼きソースのような香りがして、ん?ってなったけど、ちゃんとジンジャーでした。笑 でも、辛いとか香り強いという飲みづらさはなし!ほんのり甘みも付いてるから、ジンジャーティーとしてこれストレートで飲める。

Day 3

clean matcha green

こちらから購入可能みたい

すごくレモンの香り!香りはレモンなのに、味には酸味がなくすっきりした味わいで、ほんのり甘みも感じる。緑茶ベースのレモンティーと言うような印象。

Day 4

chamomile, vanilla & manuka honey

こちらから購入可能みたい

甘さのあるカモミールティー。バニラは感じず。カモミールティーって苦手で、レモンを入れてはちみつを入れてと飲んでましたが、これならストレートでも大丈夫と思えます。(ネーミングに期待し過ぎた)

Day 5

three fennel

こちらから購入可能みたい

このアドベントカレンダーからする香りはコレだったのか!という発見。私的にハーブって香りです。スッキリするような香りと味わいで、思ったより飲みやすくて(カモミールの方が草っぽい感じ)甘さを一切感じませんでした。知らなかったけど、このお茶はハーブの代表選手フェンネルの全てって感じなのね。

Day 4

gorgeous earl gray

こちらから購入可能みたい

なんだかシソの香りがして、あれって思って見たらこれはレモンとラベンダーだったんだなと思います。味はちゃんとアールグレイの風味を感じる。色もとても濃く出て、ミルクティーにしても、色が薄くなることなく、味も飛ぶことなく、アールグレイの中でも香りが高いと感じた。

Day 21

three chamomile

こちらから購入可能みたい

カモミールなの?カモマイルなの?となっていますが、がっつりカモマイルでした。だいぶハーブティーに慣れてきたからか、前よりはカモマイル飲めるぞ。って感じですが、ハーブティー初心者はやっぱり甘みがあるものとか、レモンの香りがついている方が飲みやすいと思う。あ、マテ茶っぽい感じがした!

Day 8

supreme matcha green

ここから購入可能みたい

香りはそんなに緑茶っぽくなかったんだけど、飲んでみると、緑茶の味だったり、苦味だったりがあって、なんだか久しぶりに知っているお茶に出会った気分。親しみのあるのお茶、緑茶(薄め)。

Day 11

blackcurrant beauty

ここから購入可能みたい

すっぱ。っていうのが第一印象。笑 しかもなぜか袋にティーパックくっ付いているんですけど。飴みたいな何かがあったのかな、不思議なタイプです。何味なのか分からなかったけど、これカシスなのね。だからかという色と酸っぱさ。香りも言われて見ればそんな感じ。ハーブティーというよりは、フレーバーティーですね。

Day 22

after dinner

ここから購入可能みたい

香りは控えめ。お茶っぽいかと思いきや、甘みがあってでもすっきりする。カルダモンが入っているからか、少しすっとするような感じがあって飲みやすい。フェンネルも入っているから、消化を助けてくれるのかなぁ。

Day 17

turmeric active

ここから購入可能みたい

レモン?オレンジ?みたいな香りがして、色も薄めで。名前の割に優しい味で甘味はほんのりと感じる程度。ターメリック系ってなんかスパイス効いていそうな感じがしてちょっとなぁ〜って思っていたけど、全然!!

つづきはまた、

Sa1ly🍒🎄


最後までご覧いただきありがとうございます! お気に入りの飲み物と一緒にまた遊びにきてくださいね~🍵 歯列矯正中の方、マインドをお勉強中の方一緒に頑張りましょう☺️