通じ合うとき
8/18
入職して1ヶ月半、職場の人間関係で悩んでいた
お客さんにも気を使い
スタッフ同士でも気を使う
そのストレスは半端ない
苦手な人(年下上司)とたまたまお昼休みが同じで、休憩室もないからその空間で過ごすしかなく…
今まではその人を避けていたけれど頑張って椅子を並べてお昼を食べてみた
多分相手も私が苦手でお互い気を使って話しているのがわかる
何でこの仕事を選んだのか
今の悩み
自分の好きな事
母親のこと
ポツリポツリと話し合う
彼女も仕方がなくこの仕事を選んだことがわかり
自分と同じストレスを抱えていることもわかり
わずかながらにお互い共感できた
彼女に対するストレスが少しなくなった
自分の領域になんのタイミングもなくズカズカ入ってこられると嫌な気持ちになる
私はよく人にそれをやってしまう
彼女は自分より人生経験は少ないけど利用者本位に立てる尊敬できる、頼りになる存在
あとどの位で彼女のように動けるようになるのだろうか…
介護福祉士の資格を持ってるのに情けない…
人のために人のためにと言いながら
実は自分の都合しか考えていないのが介護なんだと思う
そんな中でも 心が通じ合う時
この仕事をしていてよかったと思う
お客さん(利用者さん)が10数人
働くスタッフ(介助者)が5,6人
毎日20人弱の人と関わるんだから
なんかあるのは当たり前だよな〜
ただ穏やかに過ごしたいと誰もが思っているのに個性を消さないとそれがままならない空間
それがデイサービス
そもそも集団生活とはそういうものか…
押し付けにならない さりげない やさしさ
これができる人間になりたい
賃金も安い、そんな現場で働くことしかできない受験戦争、競争社会に負けた人生
だけれど人と心が通じ合う瞬間があるからこの仕事をやめられない
文を書いていて法人のセールストークみたいになっちゃったけど楽しく働こう
ただ自分のやるべきこと できることを
その時々でやるしかないから
今日はこのへんで
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?