見出し画像

ごはん日記。

こんばんは。今日は晩ごはんにチヂミを作りました。チヂミ、初めて成功したんです😳以前、作ったときに失敗してしまい……それがもう笑ってしまうくらいボロボロの仕上がりで。それ以来、チヂミは買って食べるものになっていました。

参考にさせていただいたレシピはこちら。

カリカリもっちりなチヂミは美味しいですよね。

チヂミを焼く音は雨の音に似ています。どきどきしながらひっくり返してみると

ニラ多め。枝豆と少量の豚バラ肉を混ぜてみました。

今回はボロボロにはなりませんでした🙌

嬉しくてキッチンでひとり興奮してしまいました。フライパンを新調したからかもしれませんが……食べてみるとカリカリもっちりで美味しかったです。カレンガールさん、ありがとうございました!

チヂミといえばキムチということで先週の作り置き記録で作ったたこキムチも一緒に食べました。こちらは日が経つにつれて味が馴染み美味でした。

チヂミもたこキムチもまた作ってみます。次回はノンアルコールビールを買っておこうかな☺️

その他、野菜室で眠っていた野菜たちを焼き浸しにしました。

夏野菜が安くなってきましたね。ズッキーニは2本で90円でした。フライパンでしっかりと焼く。

最近、焼き浸しのつけ汁はめんつゆにすりおろし生姜を入れたものにはまってます。

つけ汁
めんつゆ(2倍濃縮)……100ml
水……200ml
酒……小さじ2
みりん……小さじ2
生姜……ひとかけ(すりおろす)

材料を耐熱容器に入れたら600Wで3分ほど加熱。フライパンに油を引いてこんがり焼いた野菜たちを熱いうちにつけ汁に入れよく冷ましてから食べています。

素麺にのせてつけ汁をかけて食べてみたい。

noteに書きたいことは色々あるのですがここのところ慌ただしくて。読むペースもゆっくりになってしまい申し訳ありません。

再現してみたの撮影もしたのですが最後の最後でミスってしまい(やらかしていた)お蔵入りしてしまいました😭今後、再現してみたは少し構成を変えて投稿していこうかなぁ……とか、色々考え中です🙇

ただのごはん日記とボヤキですが……最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,546件

いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。