マガジンのカバー画像

素敵なレシピ

60
noteで出会った素敵なレシピをまとめています。
運営しているクリエイター

#夏の旬食材レシピ

お昼ご飯にぴったり。子どもでも作れるレンチンうどん&パスタレシピ16選

夏休みも後半になってきました。 お昼ごはん、そろそろネタが尽きてきたな‥という方はいらっしゃいませんか? 今回はレンジやだけで完結するランチにぴったりな冷凍うどん&パスタレシピ をご紹介します。 料理が苦手な方や、お子さん1人でも作れるメニューばかりなので、ぜひ試してみてくださいね! めんたいバターうどん 【材料】2人分 冷凍うどん 2玉 明太子(皮は取り除く) 1腹 白だし 小さじ1 小口ねぎ 大さじ1 バター 10g 【作り方】 ①冷凍うどんはレンジで袋の表記通

KOZレシピ【ヤンニョムチキン】

みなさま、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 暑い夏もそろそろ後半戦ですが、夏バテで食欲は落ちてませんか?さっぱりしたものを食べたくなるこの時期にこそ!夏バテが吹き飛ぶ、スタミナ満点!ヤンニョムチキンのレシピをご紹介したいと思います。 では早速、クッキングスタート! 作り方 1. ボウルに手羽元と下味の材料を入れ、手で揉み込み、30分おく。 2. 片栗粉を全体にまぶし、余分な粉を落とす。 3. 170〜180度の油できつね色になるまで揚げる。 4. フラ

苦みやわらぐ。抱えて食べたい「梅とツナのゴーヤサラダ」

ゴーヤが安くなってきたので、いそいそと苦味を補給。暑い季節にゴーヤの苦味が沁みる、沁みる。 チャンプルーよりも登場回数が多い、梅とツナのゴーヤサラダ。 砂糖と塩で下処理することで苦味をやわらげ、 梅とツナ、白だしで味をつけたわしわし抱えて食べたい夏っぽサラダです。 梅とツナのゴーヤサラダ ゴーヤは大きめを1本、種とワタをとって250g程度でしたが、量はざっくりで大丈夫です。 イボに傷がなくシャキッとしたものを選びたいところですが、今年の夏の暑さはゴーヤにとっても過酷

豆腐と枝豆のハーモニーサラダ

こんにちは!暑いですね〜。 まだ梅雨も開けてないというのに、うちのダンナさんはすっかり夏バテです。 今日は喉越しの良い冷たいお豆腐のサラダのレシピをご紹介しますね。 ミョウガをたくさん頂いたのでサラダに使ってみました。 枝豆のコリコリした食感と、ミョウガの風味が夏らしい楽しいサラダになりました。ぜひお試しください。

【レシピ】オランダ人の友達が教えてくれたエビとトマトのスパゲティ

スウェーデンのシェアハウスに住んでいた時にオランダ人のハウスメイトが教えてくれたレシピです。エビとトマトの旨みをシンプルに味わえるパスタです。 瓶詰めトマトペーストには、本来は塩漬けトマトのオリーブオイル漬けにニンニクやナッツ、パルメザンチーズなどを加えたペースト(Röd tomat pesto という商品がスウェーデンのスーパーでは手に入ります)を使うのですが、日本には売っていないので普通のトマトペーストで代用しました。 【材料】2人前 パスタ 240g 冷凍エビ 2

[土鍋で炊き込みごはん#6]夏野菜のチキンライス

Discover LIFE読者のみなさま、こんにちは。 土鍋料理研究家の塚田綾です。 まだまだ朝晩の気温差がありますが、暑い日も増えてきて、半袖で外出することも多くなってきました。スーパーの野菜売り場では枝豆やとうもろこしなどいろいろな夏野菜がもう売られているので、ビールのあてにさっそく買ってきて、夏の味覚を先取りして楽しんでいます。 今回はピーマン・パプリカ・ズッキーニを主役に、「夏野菜のチキンライス」を土鍋で炊きます。 チキンライスはそのままはもちろん、卵と組み合わせ