見出し画像

1分からできる超リアル時短術7選


今から3年前。
副業としてライターを始めた私。

会社員、育児、家事と数々のタスクがある中で、どれだけ副業に注力できるか?ライターとして与えられた時間は本当に短かったです。

そこで早起きから、ポモドーロとか〇〇術といった多くの時短術を実践した結果、色々な取捨選択ができるようになり、たくさんのタスクをこなせるようになりました。

具体的な1日の活動量は以下の通り。

・朝3時〜5時半 執筆、仕事(有酸素30分)
・5時半〜7時  朝食、洗濯、保育園学校準備
・7時〜9時   掃除、保育園送迎、夕食作り
・9時〜9時半  筋トレ
・10時〜13時  仕事(ライター業、ディレクター、法人経理)
・13時〜16時  経理事務バイトor法人経理orライター業

16時以降は子供の送迎、習い事、夕食と寝るまでバタバタです。
毎日結構ハードスケジュールですが、本は月に10冊程度、映画は2本。
新しいランチ開拓は2軒をこなしています。

たまに「時短ってたかが5分とかでしょ?」って言われることがあります。
確かにそうかもしれません。
その短縮された時間は1分かもしれないし、10秒かもしれない。
でも塵も積もれば山となりますよね。
1日5分の時間短縮は1年間でおよそ30時間です。
30時間あれば、記事を20記事は書けるし、映画だったら10本も見れますね。

ということで、今回は、私が現在も行っている時短術を紹介します。
細かすぎやろ!っていうツッコミは心の中でお願いします。

日常生活ではザッとこんなかんじ。

・アイロンをかける素材は捨てる
・割り箸を使う
・洗濯物は畳まない
・料理は基本ハサミ 
・ドライヤー時間は1分(足トレ)
・靴下は全色統一
・バスタオルは速乾

1つずつ紹介します。

・アイロンをかける素材は捨てる

アイロンをかける必要がある衣類やハンカチはアイロン不要のものと差し替えました。学校で使うナフキンから喪服のシャツまでアイロン不要です。
そもそも私はアイロンというゆっくり作業が嫌い。
正直かけなくても生きていける(笑)
だったらとことんアイロンなしのものに徹底しようと思いました。


・割り箸を使う

割り箸はエコちゃうやん!って言われるかもしれません。
でも洗い物を減らしたいんです。
あと衛生的にもいいな、と思うので我が家は赤ちゃん以外、割り箸です。
洗い物の手間も省けるし、来客時にも大助かりです。


・洗濯物は畳まない

洗濯物を畳むことは時間の浪費だと思っています。
畳まないといけないものって考えてみると少ないんですよね。
上着もパンツやスカートもハンガーにかけています。
バスタオルや下着はボーン!と放置。
きっと畳まなくても誰も気付かないし、文句を言いませんよ。
だってバスタオルも衣類の引き出しも家族しかみないでしょう。
わざわざそこに時間をかけるのはナンセンスかな、って思っています。

・料理は基本ハサミ

お料理する時お肉を切りますよね。
あー!切りにくい!って時、ありませんか?
そういう時は、ハサミでザクッと切った方が早い!
ということで包丁を使わずにハサミでお料理を完結させることが多いです。
特に鶏肉なんかを切るときには重宝しますよ。


・ドライヤー時間は1分(足トレ)


私は肩下位の髪の長さですが、
ドライヤーは1分以内に終わらせたい。
そこで100円ショップに売っている速乾手袋を左手につけて
髪を手でワシャワシャしながら乾かしています。
さらにその間は足パカ時間。隙間時間の筋トレです!
最近はドライヤーの2本使いもアリだな、と思い始めてきた・・・

・靴下は全色統一

靴下はシンプルに1足無くなっても
同色なら探す手間なし。
自宅なら、もし違う靴下でも問題なし!ということで夫婦は全色統一しています。夫婦で同じ靴下ではないので安心してね。

・バスタオルは速乾

バスタオルは、速乾素材のモノを使っています。
乾燥後はフワッと棚に置くだけ。畳みません。
ちなみに、お風呂から上がってタオルドライした後は
浴槽をバスタオルで拭くのか我が家のルール。
この一手間で、カビを防げるしお風呂掃除が少なくて済みます。

最後にこれがなきゃ始まらない時短方法がこちら。

時短家電をフル活

時短家電は費用対効果を考えて購入しています。

ウチは、乾燥機付きドラム洗濯機に、床拭きブラーバさんと、
お掃除ロボットルンバさんを導入。

洗濯機は15万円くらい。
この時、毎月4万円程度になる仕事を受注していたので
6ヶ月で完全にペイする!と決めて買いました。
ブラーバも同様です。買う前に仕事量を増やして
〇〇でペイする!(1年以内)と決めてました。
ルンバさんは臨時収入があったので購入しました。

家電導入で時間が削減されたのはもちろんですが
精神的に楽になりました!
「掃除機かけてない」「洗濯物干さないと〜」が無くなる・
「部屋汚いけど、今から出かけるしその間に掃除してもらお〜」が叶う。
いつでも掃除、洗濯をやりたい時にできる。
家事フリーを叶えてくれる素晴らしいアイテムです。
私はこれからも最近の時短家電と共に生きていいたい(笑)


これが私が毎日行っている時短ワザ。
いわば抜き手です。

どこに注力して何をやらないか?捨てるか?
今日しかできないこと、自分にしかできないことに集中したいので
抜く所は抜いて、ストレスなく過ごしています。

時間の有効活用は人生の幸福度を上げると
考えています。
皆さんの時短術もぜひ教えて下さいね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?