見出し画像

びじゅチューン!にコーラス付けよう 気軽に10分 道具いらない

全国で今は我慢ですね。本格的な趣味も色々できる・始められる・のですが、10分程度の気分転換に、びじゅチューン!の動画にコーラス付けてみませんか?

道具は必要ありません。以前に、Eテレの番組「びじゅチューン!」の動画だけ見たことがある方、ちょっと興味がある方向けに書いた記事です。

番組では、動画のバージョンと、コーラスバージョンの計2回同じ曲が流れるのですが、そのコーラスバージョンの、できそうなところだけ文章で(笑)説明してあります。(私のオリジナルではありません。番組のコーラスにトライ)

伴奏の音に合わせれば難しくないので、音楽の知識もいりませんし、楽器も必要ありません。鼻歌程度に試してみてください。

①「夏秋草図屏風」にコーラス。
 記事の目次「いよいよコーラスバージョンを解説!」をクリックすると、
 コーラスのつけ方に飛びます。

②「ツイスト出産」にこーらす。
 この曲はちょっと踊れるので楽しいですよ。

できそうなところだけの説明です。元のコーラスバージョンは曲全体に様々な工夫が施されていて本当に素晴らしいのです。
とても文章では説明できませんw

紹介した記事内に、番組の他の作品や関連についてリンクが張ってあるので、興味のある方はご覧ください。

気軽に鼻歌程度ですが、よかったらお試しください。

お読みいただきありがとうございました😊



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたなら嬉しいです😆サポート、本と猫に使えたらいいなぁ、と思っています。もしよければよろしくお願いします❗️