見出し画像

今どき男子と今どき女子

アラサーの娘と話していて思ったことなんですけどね、「最近の男子は女子化してない?てか、ピュアな人が多くてたじろぐ。」と。

女子化=ピュアではないんですよ。でも、なんとなく話の受け答えが優しくて当たりが柔らかくて、例えば飲み会で4人の中に男子が1人でも違和感なくほぼ女子会みたいになる、っていうんです。

昨日の会社の飲み会でも、隣の部署の30代前半の新婚男子が、娘たち女性3人の中に入って飲んでたらしく…。

新婚旅行でハワイに行ったとき、彼はサーフィンがしたくてたまらなかった。しかしせっかくのハネムーン、彼女を1人寂しくビーチに待たせておくことはできない…考えたあげく、彼女のために全身エステを提案。もちろん予約も支払いも済ませた上でサプライズのプレゼントとして提案。彼女にしてみたらテンション上がりますわな。その隙に自分は内緒(ここんとこ重要!さも自分がサーフィンをしたいがために彼女にエステをあてがったとは悟られてはならないそう。気を悪くするかもしれないから、だとか。)でサーフィンを楽しんだのだと。そこまで気を遣うとは…。そして彼女が髪を切ったりネイルを変えたりした時に必ず誉めることを忘れないように、彼女がサロンの予約を入れた際に彼女に気付かれないように(ここんとこ重要!さも忘れないようにと思わせてはいけない、だそう。)自分のスケジュールにもしっかりと覚え書きをしておいて、家に帰ったときに、今気付いたフリをして「凄く素敵❗」と誉めてあげるのだとか。偉いね…。凄いね…。でも、そういった気遣いは彼にとっては当たり前のことらしく、逆に地雷を踏まないための心得という。お互いに幸せで、気分よく過ごすための今どき男子のきめ細やかさよ。

そういう話を散々聞かされ、結婚願望ゼロの娘にその感想を聞いてみると、一言。

「めんどくせっ❗」

以上、今どきアラサー女子の本音でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?