マガジンのカバー画像

法律論、司法試験予備試験など

70
司法試験予備試験や法律に関する記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#弁護士

『一般的客観的に判断する』という規範

…一般的客観的に判断する…。 法律を学んでいる読者の方の中には、こんな規範を見た事がある…

すずきかんた
1か月前

令和元年(平成31年)予備試験論文式試験民法答案

第1、設問1 1、DのCに対する所有権(民法(以下略)206条)に基づく返還請求権としての本件建…

すずきかんた
4か月前
2

2023(令和5)年予備試験短答式試験不合格体験記

タイトル通り、私は2023(令和5)年の予備試験の短答式試験に落ちた。 せっかくなので不合格体…

すずきかんた
10か月前
6

弁護士・医師ダブルライセンス取得について

今回は、弁護士(法曹資格)と医師のダブルライセンスを取得したい方、特にこれから進路選択する…

7

令和4年2月14日判決

さて、刑法で面白い判決が出ましたので、見ていきましょう。 所論に鑑み,窃盗未遂罪の成否に…

これから法曹に向けた勉強を始める人へ

今回は、時期が時期なので、これから法曹(弁護士、検察官、裁判官)になるための試験(司法試験…

13

俺は弁護士になる前(つまり今)から大事にしてくれている人を、弁護士になった後も大事にしたい。 弁護士になった後にすり寄ってくる人ってなんかなぁ…。 まぁ、そもそも俺が弁護士になれるのかって話だが。笑 あと、仮に弁護士になったとしても人が寄り付くかはわからんが。笑

刑法の基礎の基礎についてまとめてみた。

この記事は、各種試験(司法試験や予備試験、ロースクール入試、学部定期試験等)のために刑法を…

1

犯行後に責任能力を喪失した場合等の処罰に関する問題点の提示

はじめに現行の刑事制度の下では、犯行時に責任能力があると認められれば刑法上の犯罪が成立し…

1