見出し画像

ひとりぼっち、一人暮らし


父が入院して
家でひとりぼっちになって
1ヶ月経った。経ってしまった。

一人暮らしは絶対にできない。
無理。一人は無理。


ずっと思ってきたけん
こんな強制的に一人にされるなんて
酷すぎる。って思った。

音が欲しくて
毎日お風呂にスマホ持っていって
音楽をずっと流した。

TVは元々見ないから
YouTubeでずっとBGMを流して過ごした。

最初は
落ち着かなかった。
何したらいいか分からなかった。
ぬいぐるみを抱えて寝たりもした。

でも、、、気づいたら
独り言、言いながら家で暮らしてる自分に
なっていた

知り合いが
「最初の1週間はめちゃくちゃ寂しいけど、そっからは慣れちゃいます。楽しい。」
と言っていたのを思い出して

1週間我慢したけど
自分は全然ダメだった

1ヶ月経ったら慣れてきた
だいぶ違う。余裕が生まれた。

人間ってすごい。

無理なことって

無理だと思う。

って自己暗示して
やってもないのに決めつけて勝手な想像で
実は出来ることも
自分自身で止めてる可能性ある。

行動するのって勇気がいること。
ましてや無理って思ったことをやろうとするなんて本当に勇者。

自分の場合
強制的にひとりぼっちになっちゃったけど

何かを始めるのに遅くはないし
無理かもって思ったことに対して
勝手に自分で限界を作るのは勿体無い
最初の一歩を踏み出して
ずっとずっと我慢忍耐の日々かもしれないけど
必ず自分のものにできる日が来る。
できないかもって思ったことに
挑戦すること自体が素晴らしい事。
自分を変えれるのはやっぱり自分だよね。

でもまだまだ当分一人だから
一日一日が長えです。

今日もやっと終わる。
一日は長いのに1週間はあっという間。

何にも追われず、のんびりゆるりと
過ごせるのがいいね。

🌙💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?