見出し画像

【オススメ筋トレ商品】30代男性にはオススメ!効率よく筋トレするための方法と商品とは?

前回は、真夏に必要な商品についてご紹介致しました。

実はここ最近は、毎日2時間近く筋肉トレーニングをして体を鍛えております。(体調を崩した時期もありました😵‍💫)

ですが、そのおかげもあり直近の1ヶ月で3kgの減量に成功し、筋肉もモリモリ増量中です♪(´ε` )

今回はコロナで肥満型になってしまい、体型が気になっているか方の参考になりますのでよかったら最後までご覧ください🤗


~筋トレして変わったこととは?~

筋トレのいいところは、精神的にも肉体的にも鍛えられるということです。

私が考えられるだけでも最低4つはあります。

<筋トレのメリット>
①体が引き締まり、かつ姿勢もよくなって見栄えが良くなる。
②基礎体力があがり、病気になりにくくなる。
③ストレスが発散されてポジティブになる。
④よく眠れるようになる。

なによりも、やっぱり運動後は気持ちいいですよね❗️

運動後にはセロトニンという神経物質が放出されてうつや不安症状を改善するという報告もあるほど、爽快感があります☀️

おまけに体型が良くなれば仕事でもプライベートでも人気者になれることは間違いないでしょう。

運動不足で悩んでいるそこのあなた!

今すぐ、運動して体型や体調管理をしてみませんか?

関連記事↓↓



~筋トレが続けられない理由とは?~

皆さんの中にもいらっしゃるかもしれませんが、筋トレを続けるなんて辛いと考えている方はいらっしゃいませんか?

私も辛いことを続けるのは嫌です笑

では、どうすれば継続できるでしょう??


それはまさに私がnoteの継続をしてきた方法と一緒です。

つまり、習慣としてルーティン化してしまえば良いのです!


例えば、私の場合は最初の2週間は筋肉痛がひどく、また急激な食事制限によって仕事に多少支障をきたすほど体調を崩しました。

(本当はこれって良くないですよね💦)

そこで、筋肉痛が和らぐように2日に1回のトレーニングに変えてみたりとか、夕食の炭水化物だけを抜くなどのできる範囲での工夫をするようにしたのです。

するととどうでしょう。

2日に1回のトレーニングも大して苦にならず、炭水化物もたくさん取らなくても満足できるようになってきたのです。

(人間の慣れって怖いですね笑)

ですので、皆さんもできる範囲で習慣やルーティン化を作ってみて、チャレンジしてみたらいかがでしょうか?



~オススメの筋トレ道具とは?~

そして私は、今でこそジムに通っていますが、最初は道具を自分で購入して始めました。

その時に購入したのが、腹筋ローラーとプッシュアップバーとエクササイズマットです。

なぜこれを購入したかというと、ライザップで15kg痩せたという知り合いが、こちらのセットを愛用していたからです。

(ライザップ式の食事制限の方法を教えてもらったり、正しい筋トレで負荷をかける方法なども教えてもらいました。)

やはり、筋トレをする時にはある程度道具がそろっていたほうがやる気も出るので、ぜひ購入することをオススメ致します。



~最後に~

いかがでしたか?

今回は、初心者がまずはそろえるべき自宅用トレーニングセットをご消化しいました。

筋トレの食事などについても時間が後日ご紹介したいと思います。

なかなか外に出れないこのご時世ですので、ぜひ皆さんも自分の健康は自分で管理できるように一緒にトレーニングしてみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?