見出し画像

幸せになれる本を見つけました。

「常識のない喫茶店」という本と巡り会えたのは一昨日のことです。僕はブックカフェでその本を読みながらゲラゲラ笑いました。親友やお客さんが周りにいるけれど、ゲラゲラ笑いました。この本は「人を笑顔にする本」です。ちなみに2冊買いました。僕は天然なのかもしれません。別の本屋で同じ本を買ってました。一冊は親友にあげます。

画像1

この本の何が笑えるかって読まないとわからないと思います。僕のマリさんが書く文章が面白くて読みながらその情景が頭に浮かぶのです。出禁にする時とか、意味わからんあだ名の人が来店してくる時とか、そのお店で働いている人がとても楽しそうだなと。まじで適当に接客したい。ホテルマンとして働いているけれど、全員のお客さんにペコペコするのはやっぱり違う気がするんです。全国展開のお店になればなるほど、お客さまにはペコペコしなければならない気がしますけど、僕はやっぱり嫌です。理不尽すぎて笑えるようなお客さんもいます。怪我したから部屋に来てくれと言ってきたから部屋に行くと貼れ。と足を出してくる客。そいつに限ってはわしは明日〇〇に行きたいからその予定表を作れ。は?サービス料10,000円頂くならいいですけど??もうフロントのみんなはその人のことを呼び捨てやし、バタバタに嫌ってた。僕は逆にその人のことを面白いなと思って朝自分から話しかけてみた。〇〇行くんですよね??今日晴れてますし楽しんできてくださいね😁って。そしたら夜勤の先輩に頭おかしいの?って言われました。でもそのくらいの方が良くないですか?まあそのお客さんに関しては一瞬で出禁にする方がいいですけどね。なんかいやなんとなくですけど全国規模になればなるほど本部の人達の意見は絶対になるんですよね。店舗で働く人たちはその言われたことを淡々とこなすだけというか。逆に店舗で気になったことがあっても、一度上を通さなきゃならんのもよくわからない。各店舗で好きなように店舗を作り上げた方が面白いと思います。利益とか集客とか全部知らないので適当にこうしてnoteに書くしかできませんが、いつか必ず常識のないお店を作ります。でも全国チェーンなのに、全ての店舗にオリジナルがあればビジネスマンでも楽しめますし僕らも転勤があればある程面白くなるはずです。腹立つお客さんは出禁。ビジネスマンでも普通の客でも理不尽なお客さんはみーんな出禁でいいです。他のホテル泊まりに行くだけなので。口コミ書かれたら、反論するくらいがいい気がします。お客様が〇〇と仰られたので、こちらは出禁にしたまでです。その口コミ見た人は納得しませんかね。星1でも気にならない口コミにすればいいと思うんですよね。もちろんこちら側に問題があるならば全力で対応する。ルームチェンジもガンガンする。本当に申し訳ありません!明日朝食食べられませんか??はい!無料で構いません。私がお二人分お支払いさせて頂きます😁みたいなね!超最強のサービスマンになりたいですね〜!!!

画像2

あ、2日間恋人のところに行ってたのですがやはり僕は服屋で話しかけてくる店員さんが嫌いです。普通にいやな顔してしまうし恋人が話しかけられてるのに嫌な顔します。まじで欲しくもない服勧めてくるなよ!と思ってしまいます。なんか勧めてくる時の店員さんは全員1枚でも多く売ってやる感があって無理です。こう思ってしまう僕はダメ人間かもしれません。でも本気でそう思ってしまう。無理〜近寄ってこないで〜って。頭痛くなる。恋人も話しかけてこられるとよくわからなくなる。買った方がいいのかな?とか言い出すので、多分今日はこれだけでいいと思うよ。これ買いにきたんだし!ってちゃんと言います。例えばですよ?店員さんは関係ないですけどクーポンがあるとします。7000円以上で1000円オフクーポン。これのために7000円買う必要は全くないわけです。4,000円のトレーナー買いに来て、でもクーポン使いたいからって新しいの探す必要ありません。それだけなら4千円。もし7500円分買うなら6500円の支払いになります。んでどうせそんな時はまたクーポンが出ます。大体そんな感じだろうなって思うし恋人にもちゃんと考えたことはいいます!わざわざ欲しいものを探して買うくらいなら今日はこれだけにしたら?ってじゃないとまた店員さんが来ます。店員さん言いすぎましたごめんなさい。僕がそのお店に行かなければいいだけですもんね。言い過ぎました。でもnoteだから言えることでもあります。こういうのはちゃんと書いて私もわかります〜!って人が1人でもいたらいいなって思っています。僕が服屋の店員さんならば、いらっしゃいませー!かななら服がございましたらお声がけください〜!それまではレジに座ってまーす!みたいな感じが楽でいいですね。でも聞かれたらマシンガントーク見たいな。あ、この人に聞かなければよかったなと思われても良いです。さあこれから親友に会いにブックカフェに行きます。頭が冴えてればそれだけおもしろい文章になるし、今日のnoteはとっておきです。また明日〜ではまたね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?