見出し画像

[TOEIC初心者大学生向け]リスニング力UP!シャドーイングの超具体的な方法を解説します。

・英語のリスニング力を上げたい!

・シャドーイングのやり方が分からない

こんな人のための記事です。

ということで今日は、リスニング力が上がるシャドーイングの超具体的な方法を解説します。

一応、前回の記事の続きですのでシャドーイングがなぜリスニング向上に役立つのか知りたい人は見てください。


「シャドーイングのやり方を早く知りたい!」って方はこのまま見てください!

この記事を最後まで見て実践していただければ、英語のリスニング力向上とTOEICのスコアUPが期待できます。

なぜなら、TOEICはReadingよりもListeningの方が点が取れるからです。

それでは解説していきます!

シャドーイングの6STEPを解説

シャドーイングは以下の6STEPで行います。

STEP1::TOEICの問題の音声を用意orYouTubeで「Nas Daily」と検索

STEP2::まずは何度も音声を聞く。

STEP3:英文を徹底的に確認する。

STEP4:シャドーイングを英文を見ながら行う

STEP5:シャドーイングを英文を見ないで行う

STEP6:完璧についていけるようになるまで何度もやる。


STEP1:TOEICの問題の音声を用意orYouTubeで「Nas Daily」と検索

まずは音声を用意しましょう。TOEICの点を上げたい人は、公式問題集かリスニング用の模試とかを買いましょう。

TOEICの点にこだわってない人は、YouTubeで「Nas Daily」と検索して1分の動画を用意してください。

STEP2::まずは何度も音声を聞く。

音声を用意したら何度も聞きましょう!

一つでも多くの単語を聞く努力をしましょう。

1回聞いただけで次のSTEPに行かないでください。

何度も聞いてもう限界というところまで聞いたら次のSTEPに行きましょう。

STEP3:英文を徹底的に確認する。

そしたら次は英文を丁寧に徹底的に確認しましょう。

分からない単語をしっかりと確認し、日本語の意味も丁寧に時間をかけて確認しましょう。

話されている英文を完璧に理解したら次のSTEPです。

STEP4:シャドーイングを英文を見ながら行う

初めてこのSTEPでシャドーイングを行います。お待たせしました笑

シャドーイングとは聞こえた英文を0.5秒〜1秒くらい遅れて真似をして声に出すことです。

最初はめちゃくちゃ難しいので英文の文字を見ながら、やってみましょう。

これも何度も繰り返しやってください。2回くらいで終わりにしないでください。

ある程度できるようになったら次です。

STEP5:シャドーイングを英文を見ないで行う

次に英文を見ないでシャドーイングを行ってください。

これは結構難しいので、言えないところはチラチラ見ながらでも大丈夫です。

もしくはSTEP4に戻ってもう一回見ながらやるのもありです。

STEP6:完璧についていけるようになるまで何度もやる。

最後はSTEP5を完璧になるまで何度も何度も繰り返し行ってください。

しっかりと何度もやることが重要です。

もう一回言います。何度もやってください。

2.3回で終わりにしたら、やってないのと同じだと思ってください。

また、暗唱ではないのでしっかりと頭と口が追いついて完璧になったら終了です。

経験上、10回以上はSTEP5をやることをオススメします。


ほぼ毎日シャドーイングをした結果

僕は去年の夏の終わりくらいから人生で初めて英語の勉強を始めました。

シャドーイングをほぼ毎日行ってきました。

そのおかげでTOEICの点数は245点→630点まで上がりました。

また英会話カフェでは、最初は2.3割くらいしか会話の内容が分からなかったです。しかし、今では6.7割くらいは聞き取れるようになりました。

本当にTOEICの点数を上げたい人や英語を今よりも聞き取れるようになりたい人はオススメします。

まとめ

今日のまとめに入ります。

今日は、リスニング力が上がるシャドーイングの超具体的な方法を解説してきました。

シャドーイングは以下の6STEPで行ってください。

STEP1::TOEICの問題の音声を用意orYouTubeで「Nas Daily」と検索

STEP2::まずは何度も音声を聞く。

STEP3:英文を徹底的に確認する。

STEP4:シャドーイングを英文を見ながら行う

STEP5:シャドーイングを英文を見ないで行う

STEP6:完璧についていけるようになるまで何度もやる。

僕はこれを去年の夏からほぼ毎日行いました。

その結果、TOEICの点数は245点→630点まで上がりました。

また英会話カフェでは、最初は2.3割くらいしか会話の内容が分からなかったですが、今では6.7割くらいは聞き取れるようになりました。

この記事で、シャドーイングをする上で気をつけてほしいポイントまで解説したかったのですが、長くなってしまうので次の記事で書きたいと思います。

今日からぜひシャドーイングを実践して継続してみてください。

必ず成果が現れます!!!

僕と一緒に頑張りましょう!

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCxiCG_WguYzk85w2k4bGb3A

Twitter: https://twitter.com/Ryublog1111?

Instagram: https://www.instagram.com/ryuya.1111/?hl=ja


読んでいただきありがとうござました!