見出し画像

大学生 房総半島一周の旅 前編

はじめましての方もそうでない方も、こんにちは!一眼を手に全国各地を巡っている大学生、Suzukiです。

今回はGW中に行った千葉の旅行記を書きたいと思います。旅行記を書くのは今回が初めてなので、まだ慣れないところもありますが楽しんで読んでいただけたら幸いです。

概要

今回は、5月2日から5月4日の3日間大学生の友達2人と千葉へ旅行に行ってきました。千葉にはディズニーや幕張ドームへ何回か行ったことがあったのですが、それ以外の場所に行ったことがないので、今回も貴重な経験ができました。記憶が鮮明なうちにnoteに記録を残していきたいと思います。

先日の記事で、noteで記録をしようとしたきっかけなどを語っているので時間があればよかったらこの記事も見ていただけると幸いです。


では、本題に入っていきます!

0日目 旅行準備

この旅行が計画されたのは3日前、友人たちとの電話中に唐突に千葉の話題になったことがきっかけでした。千葉に行くことになり、すぐに僕はバスの予約をしました。

静鉄バスには通常席(3,000円)と割引席(2,400円)の二種類があります。基本的に割引席と通常席で席の座り心地などに違いはないように思いました。そのため、割引席からどんどん売れていきます。基本的に観光目的でバスを利用する人は少しでも長く観光地に滞在したいので早い時間帯のバスに乗る傾向があります。

僕もそう考えている人の中のひとりで、できるだけ早い時間他のバスの予約をしようとしました。だいたい静岡新宿間バスは朝の時間帯は6時以降、30分に一回程度の頻度で出ています。僕が予約しようとした際は通常席は空いていたのですが割引席は6時台、7時台ともに売り切れてしまっていました。

大学生にとって600円という金額はかなりの大金です。なので、渋々8時台のバスを乗車して乗ることにしました。


1日目 千葉に上陸

[8:20] 新静岡発バスタ新宿行(静鉄高速バス) 2,400円

僕は、車にあまり強くないのでバスはあまり利用しないので久しぶりのバス乗車でした。

バス内はコロナウイルス蔓延の影響かかなり空いていました。バスではアルコール消毒の義務化や座席間隔でのフィジカルディスタンスは徹底されていました。しかし、いざバスを発車するとマスクを外す人がチラホラと見られました。

正直驚きました。コロナ対策としてせめてもののマスクをしてくれ…、と少し憂鬱な気持ちになりました。まあ寝る際にマスクをつけるのは嫌だという気持ちはわからなくはないです。でも、周りの人のことも考えて欲しいなと思いました。

遠距離の静鉄の高速バスは基本的にトイレが付いています。しかし、高速道路走行中に立ち上がるのも危険ですし、揺れるので車内のトイレを使うことはあまりおすすめしません。大抵の場合トイレ休憩のためにSAで停車することが多いのでそこで降りることをおすすめします。トイレに行きたくなくても先のことを考えたり、

新鮮な空気を味わうためにもバスから出ることをおすすめします。バスの中の空気はあまり綺麗とは言えないと思います。

[11:40] バスタ新宿到着

田舎者の僕がまず驚いたことは、停留所が4階にあったことです。大都会に住んでいる人でなければとてもじゃないですけど想像できないですね笑

画像2

すごいですね…。さすが大都会、と感じました。都会は地価が高いから縦に長くしているのでしょうか。

画像3

停留所を降りて3階に下った場所に新宿駅と書いてありました。緊急事態宣言が出ているせいでしょうか、想像していたよりここでは人通りが少なかったです。

ここから新宿を見渡せて電車の分岐の多さや超高い高層ビル群などを眺めました。

僕は、東京に来たんだ!

という実感がわきました。この時、既に旅を始めたばかりのサトシとピカチュウと言わんばかりの高揚感で溢れていました。

空港が近いせいか飛行機も度々通っていました。目的地についていないのにその壮大さに魅了されました。緊急事態宣言が解除されてコロナウイルスがある程度収束したら東京観光もしてみたいですね笑

画像5

画像6

↑新宿バスタ3階から眺めた風景

画像1

画像4

道に迷いながらもなんとか、新宿駅の改札にたどり着きました。初めての人は本気で新宿駅付近マップを事前に確認したほうがいいです。マジで道に迷います。まあ道に迷ったりするアクシデントも旅行の醍醐味ですけどね(笑)

田舎者の僕は駅前に来るだけでも一苦労でした。新宿駅には何箇所か入口があるようです。

ここから総武線を利用して一日目の宿泊先の西千葉駅に向かっていきたいと思います。

画像7

急いで撮影したのでかなりぶれてしまっていてすいません笑

こういう路線図を見ると田舎との違いが一目瞭然ですね。1番線から16番線まであり、下調べをしないと到底正しい乗り場に着けないと思います。事前に下調べをしたおかげで僕はなんとかたどり着きました。

画像8

画像9

冒険で例えるなら、新宿駅構内は既に1つのダンジョンです。

まだ目的地についてすらないのにワクワクが止まりません笑

こういった高揚感も旅行の醍醐味の1つだと思います。

[12:00] 新宿発

電車の中で東京の風景を堪能しようと思ったのですが、バス内での疲れが溜まっていたせいか爆睡してしまい景色を堪能することができませんでした…。ちょっと残念です。ただ、新宿を出発して最初のうちは高層ビル群が続いているという印象が残っています。

[13:06]西千葉着

画像10

あとから調べたのですが、新宿西千葉駅間は28駅もあるそうです。こんなにたくさんの駅を1時間ちょいで進んでしまうことから1駅間がものすごく短いです。

これも田舎の人からしたら驚きでしょうね笑

さて、睡眠もとって万全の体調で降りた西千葉駅。さぞかし、千葉駅の隣だし千葉大学もある場所なのだから店が広がっていて人通りも多いだろう…


🤔
🙄


画像11

😑

目の前に見えたのは千葉大だけでした

周りを見渡しても人通りも全然なく閑散としていました。西千葉は想像以上に何もありませんでした。

ただ、駅の構内に小さなスーパーやサンマルクカフェはあったので普通の有人駅に少し毛を生やした程度の発展度合でした。

そこから西千葉駅付近を散策

駅から徒歩10分ほどの場所にある「幸せのれんげ」という店で昼ごはんを食べました。

画像12

スクリーンショット 2021-05-05 18.52.32


日によって変わるAランチ、Bランチ、Cランチの3種類のセットがあるみたいです。僕は、安牌のAランチ(792円)(五目チャーハン定食)を注文させていただきました。

画像14

鉄板で出てきたのでびっくり!

アツアツでした。

猫舌なので食べるのには苦労しましたが、本当に美味しかったです!スープとチャーハンを同時に口にすると相性がかなり良くさらに味わうことができます。あまり、味も濃くないので食べやすいです。
写真では光で反射してよく見えませんが、奥手にあるのは杏仁豆腐です。



–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––



その後は、後日に備えて宿泊先でゆっくりと過ごしたのだけなので割愛します。

画像15


千葉に来るだけで記事が長くなってしまったので、後日房総半島を旅するのですがそのことは後編でまた記事にしようと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました😊

#旅行記  #旅行 #大学生 #大学生ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?