見出し画像

【エッセイ】街の記憶

目白駅で降りてみたのは偶然その気になったからだった。なんだかんだ今まで一度も降りたことのない駅である。当然右も左も分からないので、私は案内板を見ることにした。

さあ、どうしよう。喫茶店でも開拓しようかと少し悩んだが、手持ちがない。ただ、その日やるべきことはもうすべて終えていて暇だったので、気分転換にと、池袋駅まで歩いてみることにした。

少し調べてみると、どうやら通り道に庭園があるらしい。駅へ向かうついでに寄ってみようと思い、庭園を目指して歩きはじめると、ルートはすぐに横道にそれ、住宅街に入っていった。

知らない住宅街を歩くことが好きだ。

住宅街には静かに「生活」の時が流れる。同じ静けさでもオフィス街のような、冷たく、乾いていて、急かされるような仕事の時ではない。止まっているかと錯覚してしまうほどゆっくり流れる、ほんのり暖かい、そしてどことなく仄暗い時である。そんな「生活」の時が心地よくて好きだった。

住宅街を歩きながら、私は、私のものではない日常の中に入り込んでいく。そうして、もう二度と戻れない過去の日常を思い出し、あの切なくて、ノスタルジックな感傷に浸る。

そんな知らない誰かの生活を肌身に感じ、胸が詰まる思いで歩いていると、いつのまにか目白庭園に着いていた。張り紙を見てみると、入場は無料のようである。

いきおい門をくぐってみると、庭園はそこだけ空間を切り取られたように静かだった。まるで、一人時空を超えたような気分である。

歩き出すと、すぐ右手に美しい池が見えた。その周りには、池を見守るかのように木々が身を乗り出している。

さらに辺りを見渡してみると、ポツリポツリと人がいる。中には外国人もいて、みな思い思いにくつろいでいる。

割と有名な観光地なのだろうか。あまり広くはない園内からすると、少し窮屈に思えた。

落ち着ける場所も特になく、池に沿って右回りに園内をまわっていると、半周ほど歩いたところに小さな滝があった。

随分と風情のある滝だった。私は感動してスマホを取り出し録画をしてしまったのだが、動画を撮っている最中、道を老夫婦が通りかかってふと我に返り、何て趣がないんだろうと恥ずかしくなってしまった。

私はスマホをさっとカバンにしまって、五感をフルに働かせ、滝を感じることにした。

流水の音が心にすっと沁みていく。都会の喧騒を忘れさせてくれるような滝の流れに、心が洗われていく気がする。頬を吹く風が、水に当てられたのか、普段より少し冷たかった。

あまり心地いいので、しばらく無心に滝を眺めていたが、狭い道にずっと居座り続けるわけにもいかない。そろそろ、庭園を後にして、池袋駅に向かおうと、私は滝を後にした。

もう半周分足を運び、門をくぐって外に出ると、再び全身が都会の空気に包まれる。その瞬間、不思議と今まで遮断されていた生活音が一気に戻ってきた気がした。

甲高い音が聞こえる。サイレンだ。踏切を電車が通過するらしい。ふと、踏切の方を見る。

しかし、視線は踏切よりも、寧ろその周りの家々の方に興味があるようだった。

新築だろうか。通りの右手に白塗りのモダンな家が凛と建っている。

その向かいには、昭和の感を残す、ところどころ黒ずんだ外観の赤い屋根の家がひっそりと、それでいて存在感を放ちながら佇んでいた。

踏切のはるか向こうには高層ビルが見え、無論、後方には庭園がある。

街並みは鮮やかなまでに重層的で、一瞬でいくつもの時空が身体を過ぎて行く気がした。

視線を落としてみる。

踏切のすぐ前には先ほど庭園にいたであろうカップルが、仲睦まじく空の写真を撮っていた。

彼らの後ろにはベビーカーを手に握りしめ、踏切の向こう側にいる夫とお兄ちゃんを待っている親子がいる。

そのまた後ろには、パンパンの買い物袋をカゴに入れて、おばあさんが自転車に乗っていた。

遠く後方からは、中学生くらいだろうか、子どもらしい無邪気で楽しげな声が、いくつも小さく響いている。

たくさんの人生のそれぞれのひと時が、バラバラに、けれども、ひとつの場所にあった。

不思議な感覚だった。

重層的な街並みに、重層的な生活がある。

一番前のカップルは、いつか結ばれ、子どもを授かり、その後ろの親子のように、みんなで踏切を渡るのかもしれない。

その親子のお母さんは、いずれ子育てを終え、お買い物袋をパンパンにして、自転車で踏切を越えるのだろう。

その親子のそのまた後ろのおばあさんは、帰ってから家で腹を空かせて待ちぼうけている育ち盛りの孫のために、そのパンパンの食材を使って美味しいご飯を作ってあげるのかもしれない。

そして、私の遠く後ろで無邪気に遊ぶ中学生は、そうやって大事に作られた美味しいご飯をかきこんでスクスク大きくなって、いつか一丁前に恋人を作るようになって、手なんか繋いで二人で踏切の開くのを待つのだ。

たった一つの視界に、いくつもの時間が折り重なっている。これが街なんだ。

建物も、人間も、それぞれに重みの違う歴史を持つ。

けれど、そうした段階の違うすべての存在が、それぞれに歴史を営みながら、何とか調和しあって「今」を織り成している。

私は、その日偶然目白駅を降り、偶然目白庭園に惹かれ、偶然足を運んだに過ぎない新参者である。

けれども、そんな新参者も受け入れながら、街は「今」、歴史を刻んでいる。

偶然もそのまま街の記憶に吸い込まれていく。私もきっと一つの記憶になるのだろう。

たとえどんなに何気ない瞬間でも、街はそれを覚えている。あなたを、きっと覚えている。

私もあなたも、あの子もその子も、あいつもそいつも、みんな街の記憶なのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?