見出し画像

今ここ、で生きられることの素晴らしさに気づくには。

アロハ🤙
仕事休みの日。
だからゆっくり起きた。

寝ながらSNSを開く。
ショート動画を繰り返す。
激しいものやびっくりするものさまざまな動画が飛び込んでくる。次見たい!という欲求の後に、何とも言えない感じになる。

日課になっているマリコさんの
朝ヨガをはじめる。
5分のものでなく10分のものをチョイス。

身体と呼吸が合わさってくる。

今ここにチューニングが合ってくる。

心地よい感覚。
いつやってもこれは気持ちいい。

ベッドの上。
脳はまだピカーんとしてない。

続いてウィムホフの呼吸方法をやってみる。

30回呼吸を繰り返したのち60秒息を止める。

鼻が詰まり気味なので、2セット目90秒、3セット目120秒いけるかな?えらいだろうなとか考える。

息を止めて途中目を開け時計を見る。

あと15秒か、、、

途端に吸いたいという思いが込み上げてくる。
頭の後ろがぐわんっとせり出してくる感覚。
くるしい、、、

単純にこのウィムホフ呼吸方法は
息を止めるから途中苦しくなってくる。
しかしその間、自分の体内で
限界リミット装置が起動する。

自分の中の眠っていたものが起き始める。
そんな感じだろうか。
未来や過去のことを考える余裕なんて
無くなる。

ただ今のこの苦しさをどうやったら
楽に変えられるのか
その一点に集中してくる
そんな感じだろうか。

そして、最後の120秒。
私は目をつむったままでトライした。

微妙にこの身体にある
酸素をゆっくり循環させるイメージで。

慌てず急がず、そこだけに集中していた。

ガイドアナウンスが、終了間際のアナウンスになっていた。

えつ!?

もう2分?

目を開けるとまさに2分経っていた。

最近では2分はなかなか成功していなかったので何だか嬉しかった。

その後静かに呼吸を取り戻す。
瞑想タイム、、、、、

自分と呼吸と今と一つになる。

色んなことをこの世界に
経験しにやって来ている

スマホをみたりしてショート動画で
時を過ごしちゃったりもする
🔺
これはなるべく少なくしたい!笑笑

自分と今というこの時を
一つにできる素晴らしさ。

それは運動でも感じられたり
自然の中に入ることであったり
事務仕事であったり色々。

それを手軽に
簡単に
サクッとできるのが
僕にとってはヨガであり
ウイムホフ呼吸であり瞑想である。

今、何が起きている?

完全な平和な世界じゃないか。

明日や昔のこと、外側のことに
思考が合ってる時、
そんな事を思い出していきたい。



心地よい感覚
今、ここの感覚。

そんな素晴らしい
気持ち良い朝を迎えられたことに
感謝します。

読んで頂き有難うございます。
良い日を!!

参考までに!
私が見た動画です。

マリコさんの朝ヨガ!

ウイムホフ呼吸ガイド

その後の瞑想BGM
12分から使用。
(オール2分止めなので、まだ私にはえらい笑笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?