見出し画像

サッカースタジアム巡りPart.1(2024/6/10)

Jリーグのサッカースタジアムを巡る旅も楽しんでいる。まだ全ては巡ってないが、行ったことのあるスタジアムを何回かに分けて紹介したい。

まずは2024年のJ1チームを北から(vol.1)。

◆札幌
 札幌ドーム
 厚別公園陸上競技場

札幌ドームは野球でも行ってるし、サッカー日本代表の試合をはじめて観たのが札幌ドーム(ザックJAPAN緒戦の韓国戦)。構造上メイン側から観ると遠いのでバック側から観るのが多かった。
厚別は2回ほど。劇的な試合が多いのはサポの作る雰囲気なんだろうな。さすがに古さは否めない。

あとナビスコ杯で室蘭でも観たことあるw

◆鹿島
 カシマスタジアム

ここはテセの初ゴール観たなあ。まだチャントがアッコちゃんの頃。

◆柏
 三協フロンテア柏スタジアム

2009年最終節、豪雨の日立台。逆転優勝を願って当時住んでいた大分から駆けつけた。前半からジュニーニョ、テセ、そして憲剛のゴラッソで3点先制したけど、後半は一転柏ペース。魔術師フランサの2ゴールでヒヤヒヤしたけど何とか逃げ切り。しかしホイッスルと同時に落ち込む選手を見て、鹿島の逃げ切りを悟った。憲剛の涙のインタビューとゴール裏の挨拶は忘れられない。

今日はここまで。次は浦和と東京の2チームを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?