見出し画像

【ブルーマウンテンMBA戦記-20】▶経営戦略②(2021/10/4)

経営戦略とは何を学ぶか?というと答えは多岐にわたりますが
「定量的な数値目標として何を見ていくのか?」
については答えが存在します。

それは
「超過利益(=ROICーWACC)がどの程度生み出せているのか?」

ということです。
経営戦略においては、この超過利益をプラスにするにはどうしたらいいか?
という視点から経営を学問していくことになります。

恥ずかしい話ではありますが、この超過利益という考えのもと、
自社の業績を追いかけてはいませんでした。
もう少し事業規模の大きな会社、多角的に事業展開している会社では実際にこのROICを重要な指標として認識し、実行力のある基準として導入していることを考えると、まだまだ視野を広げる必要があると痛感しています。

とりあえず、自社のROIC、WACC、超過利益はじいてみました。

超過利益

「超過利益がプラスになっている会社は全上場企業中で2割に満たない。」
というコメントが澤田教授よりよりありまして、
そこから考えると中々優秀。
2020/3期は1Qでコロナの営業自粛食らいまして営業利益がへこみましたが、事業規模の拡大が続き、今後の販管費も増大していくことを考えて、あえてROICについては3期間の平均値を見に行っています。

正直なことを言えば、中小規模の会社、オーナー色の強い段階の企業にとってWACCがどの程度重要なのか?ROICの視点がどの程度実行力のあるものなのか?については疑問を残すところは有りますが、考え方としては非常に重要で同意できますので、ここでは特にこの定義については云々言いません。

ROICの算定についてはNOPAT(税引後営業利益)という考え方を使いますが、一部理解が浅く、ABS澤田教授とディスカッションがありましたのでメモ。

松村:税引後営業利益をROICの計算根拠にしているが、運用による損益も、債権者・投資家から得たリターンであることを想定すれば、「税引後経常利益」ではダメな根拠というのはどういったところにあるのか? ※その意味で当然、特別利益、特別損失は除外することについては異論なし。

教授:まず考えなければならないことは、戦略論では「本業」の稼ぐ力と「本業」に対するリスク(=投資家の要求利回りまたは資本コスト)を比較しているという点。ご指摘のとおり,実際の企業経営では株式投資等に伴う営業外収益(受取利息・配当金)が発生します。
しかし、「株式投資のリスク≠本業のリスク」ではない。
例えば、企業が本業以外にハイリスクのベンチャー投資を行った場合、本業に対する資本コストを参照値(ハードルレート)として比較するのは問題がある。(ベンチャー投資に対する投資家の要求利回りが30%に対して,本業の資本コストが10%ならば,10%をハードルレートに用いてベンチャーを評価すれば過大評価につながる。)
本来リスクの異なる本業と株式投資を区別するためにも、理論上は営業外収益を含めない。
※多角化企業の場合は事業毎に税引後営業利益を算出して、それぞれの事業に対応した資本コストを参照値として用いている。

松村:ROICの算定にあたって支払利息(営業外収益)を含めてしまうとWACCとの整合性が合わないというように理解しているが、そういった理解で正しいか?

教授:WACCの中に債権者の要求利回り(支払利息)が含まれる。
このため、利益について支払利息を除外すると債権者のコストが含まれているWACCと比較することになる。
(つまり、債権者のコストが二重に勘案されていることになる。)
投資家(株主+債権者)に関連する費用は資本コストとして別途考えるという趣旨から、「税引後経常利益」ではなく「税引後営業利益」を用いる。

松村:非資金項目である減価償却や引当金については本業の力を見るうえでは省く、つまりROIC算出にあたって投下資本をEBITDAで除するというような考え方をすると問題はあるか?

教授:そもそも減価償却費は投資家(株主+債権者)に分配可能な利益ではない。
このため投資家の要求利回り(ハードルレート)にも対応しない。
具体的には、減価償却費を投資家に分配してしまうと固定資産(工場等)の生産能力を維持できないため翌期以降の「稼ぐ力」が衰える。永続的に投資家に対して分配可能な利益を基準とするならば、減価償却費に相当する金額が毎年再投資されることで「稼ぐ力」が維持されているという前提を用いるべきです。
このため「EBITDA-TAX」ではなくNOPATを用いることが適切。


ラストの下りは、自分自身で読み返してもちょっと考えが浅かったなと反省するところですが、大分理解が深まりました。

澤田教授、丁寧にありがとうございました!!!


【前回】▶オペレーションズ・マネジメント②
https://note.com/ryuheimatsumura/n/nc8d75a633558

【次回】▶企業合併・買収③
https://note.com/ryuheimatsumura/n/n399f36db326c


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?