見出し画像

家族総出のサポート体制に感謝。

入院する2日前から、母と姉がこちらに来ることになっている。
姉にいたっては、息子くん(小学生)の運動会のために一度帰り、また戻ってきてくれるらしい。

私の住んでいる場所は母や姉の家から遠いので、交通費は相当にかかる。
母は祖母の介護もしていて、もしこちらに来るならショートステイも利用しないといけない。

かたや私は、母にこちらに来てもらっても、コロナ対策の影響で家族であっても病室には入れないし、1人でなんとかやれるだろうと思う。

でも、母は、
「何にもできないけどさ、自分がRyuの立場だったら寂しいかなと思って。Ryuは寂しくないだろうけど」
と姉に言っていたらしい。

いや、うん、寂しくないのバレてるし(笑)

でもね。
誰かに甘えること、誰かを頼ること、1人じゃないことをやっとわかったから。
(よろしければ、こちらもご覧ください)


母よ。
何もなくても、近くにいてくれるだけで心強いよ。
私は甘えベタな娘だけれど、あなたが思っているよりずっとあなたが大好きだし、感謝しているんだよ

たぶん、気づいてないやろ?(笑)

ちなみに、夏に帰省した時、祖母からは
「ばあちゃんも(ショートステイを)がんばるから、Ryuもがんばるんだよ」
と言われた。

95歳を超える祖母は、自宅を離れて慣れないショートステイに行くのは不安なのだ。

それなのに…。

ありがとう、ばあちゃん。
私、がんばるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?