ノートについて

最近感じていること

・【情報を鵜呑みにする人が多い】
ちゃんと飲み込めていればまだいいのですが…
何も考えずにそういうものなんだと信じ込む人が増えたなぁと思う。
自分はアミューズメントポーカーでも遊ぶので初心者の方と話をする機会がおおい。ポーカーの話をしてて「なんでその選択肢を取ったの?」の問いに対して
「○○さんのノートに書いてあった。」「○○さんがそう言っていたから」
こんな返答がたまにある。
このケースではだいたい○○さんはそんな事を書いていないし言ってない。
一緒に読み返して誤解している事を説明してあげても良いのだがどの記事で読んだことなのか覚えていない。こんな事を何度か経験した。
読んでわかったつもりになって間違えた解釈をしたままの人って増えた。

ソフトに対しても同じようなことが言える。piosolverやsnowieなど便利なツールが増えた。よくわかってないで使っている訳のわからん事をわかったように喋っている人がいる。
九九も出来ないのに計算機を使ってる感じだ。

公式を覚えれば解ける問題もある。簡単に覚えられるテクニックもある。
その本質を理解していないと応用が出来ない。

自分がポーカーを覚えた6,7年前と比べると今は優良なコンテンツも増えた。多くのことが解析された。それを誰もが簡単に見ることはできる。
読んで覚えて理解したつもりになっていませんか?

考えを自分の言葉で説明できる人が少ない。

とんでもないスピードで上達して駆け上っている人もいる。
彼らの共通点はなんだろうか?
「与えられた情報を考えて分析し理解する」と言うことを無意識にやっている人が多いと思う。本人はそんな作業をしているつもりなんて微塵もないだろう。子供の頃からそうやって勉強をしてきたのだろうから。
理解しているから記憶に残る。理解する喜びを知っているから勉強することも苦にならない、楽しく学んでいる。そして質と量が桁違いになる。

自分の考え方ですが
・考えて、試して、理解した知識のみが力になる。
・考える事が知的ゲームであるポーカーの最大の魅力である。

記事で伝えたいこと

考えるキッカケになればいいと思っている。
こういう事を考えてみませんか?こういう方法もありますよ。
自分は即結果に繋がるような魔法みたいな記事は書けない。
書くつもりもない。上達する手助けになればいいと考えている。
だから人が書かないような分野について書いている事が多い。
同じ事を書くのであれば自分より優れた記事を書ける人は沢山いると思う。
知識的な記事を書くこともありますが自分でよく考えて使って欲しい。

よく言葉の意味は自分で調べてねって手を抜いていることがあるが調べることによって記憶に残りやすいと思ってワザと書いていない。さぼっているわけではない。
意味を書いておけば読み進めるには楽で良いが読み終わったときには忘れているものだ。

有料化した理由

情報をタダで貰う事に慣れてしまうと情報に対して金を払うという事に壁を感じるようになる気がしている。
良い情報には対価を払うといことは大事だと思う。
自分の周りで同じ時期にポーカーを始めて誰が一番上手になったか?
センスがいい人?頭がいい人?どちらでもない。
金と時間を一番ポーカーに費やした人だ。
それだけの対価を支払い、それ以上の見返りも得ている。

考える事が大事だが人から教わるのはやはり近道になる。
高速道路には高速料金が必要になる。一般道ではなかなか辿り着けないところへ簡単にいける。
自分の記事が高速道路だとは思わない。有料道路くらいかな。そんな価格設定にしているつもりです。


こんな感じで年末から有料記事を少し入れるようにしましたが基本的には無料の部分を読んで頂いて考えるキッカケになればと思っています。

お金が目的ではないのですがやはり金銭的な意味で評価されるのは嬉しいしもっと良い記事を書こうって気持ちになります。

心掛けていること

書くときに心掛けていることは初心者でもわかる内容にする。
理解の手助けをするためになるべく簡単でわかりやすく説明する。
ただわかっているつもりで書いていますが実際に初心者の方にちゃんと伝わっているのか心配です。わからないことがあったらDM等で質問して頂ければ自分にとっても勉強になりますので気軽にお願いします。

記事の紹介(有料記事)

【zoom】HUDから見る相手のタイプ 1000円
poker starsのzoomにおいてHUDから相手のタイプを考えてどうプレイするのか見た瞬間に得られる情報から判断している記事で11人のプレイヤーについて解説しています。1人目までは無料で読めます。それを参考に自分のトラッカーソフトでよく当たる相手のHUDを見て考えて貰えればと思います。

レンジで戦う 100円
レンジで戦う(2) 400円
これは無料部分だけでも読んで貰いたい記事です。特に(2)の脳内レンジ表
ノートをやっていて一番発信したい分野です。そしてこれを読んだら実際にエクイラボを動かして欲しい。

ブラフキャッチの秘密 500円
タイトルはどこかからパクってます。ごめんなさい。
ブラフキャッチする時に相手が高い頻度でブラフする人なのか?って検証記事です。実際にブラフキャッチした相手がどんなプレイヤーだったのか7人のプレイヤーについてHUDを見て検証しています。

combination(組み合わせ)とブロッカー 200円
カードの組み合わせに関しての基礎的な記事です。
ポーカーについて考える時に最も大事とも言える基本的な考え方です。
色んな本や記事があるので身につけた方がいいでしょう。
目新しいことは何も書いてません。

call vs push(short stacks)(日本語版) 400円
日本語版とか偉そうなこと書いてますけど英語版はありません。
プッシュorフォールドのツールを間違えて使っている人が多いので正しい使い方についての記事です。なんでそれが間違っているのかも説明しています。

記事の紹介(実質無料記事)

ZOOMについて【初心者向け】
ZOOMのレート選択についての記事です。これから始める人やzoomで苦戦している人は読んで下さい。

マイクロステークスの階段
僕が実際にマイクロステークスを打って感じたこと。やってみて初めてわかったことについて書いてあります。この記事は想像以上に寄付を頂いたので該当する方も多いのかと思います。

【初心者向け】リバーIPでValuebet
答えは100円で売っていますが無料部分に書いてあります。
考えればわかる事になっていますので無料部分読んだら考えて見て下さい。
答えがわかれば答え合わせは必要ないかと思います。

MTTを打つときに最も大事なこと。
トーナメントプレイヤー必見の良記事です。
トーナメントをやる人は必ず読んでください。
これは知らないでトーナメントやったら絶対に勝てません。

プリフロップについて考える
プリフロップのサイズについて間違えやすいところをなんでそれが間違えなのかについて検討しています。

1bb Betの有効性と対応策
マイクロステークでよくやられる1bbBETに対する対応を計算しています。
なんでこんな戦法が存在するのかについても言及しています。

スモールベット戦略
流行しているスモールベット戦略について分析しています。
使っているけど上手く機能していない方は読んでみてください。
なぜ上手く機能していないかを書いています。

【初心者向け】フロップCB
【初心者向け】フロップCB・002
CBを打つときに考えやすい部分についてわかりやすく説明しています。


GTO関連記事

ゲーム理論最適戦略(Game Theory Optimal strategy)
バルタン星人とのじゃんけんについて最適戦略を検証しています。
これを覚えたら勝てるっていう記事です。

AKQgame(GTOって何?)
AとKとQを使った簡単なゲームでGTOを簡単に説明しています。
似たような事が書かれている記事がたくさんあるので興味がある方は調べてみて下さい。

シミュレーション記事

一番労力が掛かってる割に反応が薄い分野です。
分散
spin&goの分散をプログラム書いてシミュレーションしています。

ブラインドヘッズになった時のAAの確率
これもプログラム書いて検証しています。なんでそうなるのかって理由も書いてます。

BTN RFIの中身
ブラインドヘッズの記事と同じ内容でボタンのハンドの中身を検証しています。この検証については続編を作っていますがあんまり興味持たれてないんですよね。

他にもたくさんの記事を書いておりますので是非読んでください。

これからオンラインを始める人に読んでもらいたい記事3選



よろしければサポートお願い致します。ポーカーの教材費等の記事に役立つ用途に利用させて貰います。 poker stars ID:ryu1.1125 にトランスファーしてくれても嬉しいです。