見出し画像

新型コロナウイルスで鬱になりかけているあなたへ


お久しぶりです!

将来への不安が募る大学生、岩佐凌太です✌️

突然ですが、、、

『 コロナウイルスはもう嫌だ!! 』


という気持ちの方は、ぜひこの記事を読んでください😁

新型コロナウイルスの拡大により、緊急事態宣言が再び発令され、様々な感情を抱いている方がいるのではないでしょうか?

「ずっと家に引きこもっていて鬱になりそう😱😱😱」

「友達、恋人、遠く離れた家族、ペットに会いたい👫」

「人と直接会って、以前のように楽しい雰囲気に包まれたい😭」

だけど、コロナの感染者数増えてきたし、感染しないように家に居なきゃだけど、

毎日家に居て鬱になりそう!

そんな人にこの記事を読んでもらい、少しでも元気を出していただければ幸いです👍


先日、私は年を明けて、久しぶりに「ソシャリ場」というオンラインで対話を出来る
コミュニティーに参加をしてきました。

私のブログを読んだことがない方のために「ソシャリ場」について少し説明させてください。


ソシャリ場というのは、オンラインで対話を出来るコミュニティーで、大きな社会問題から
身近な問題まで、自分が普段話したことのないような人達と対話をすることが出来るコミュニティーです✍️

私の個人の考えですが、

普段真面目に社会問題について話す機会が少ない人📖

自分の意見を発言する機会が欲しい人🖐

自分とは違う人生を送ってきた人と意見交換をしたい人👏

好奇心旺盛な人🤝

などが参加されると非常に満足感を得られるコミュニティーだと思います。


さて本題ですが、

私は今回、ソシャリ場に4回目の参加となりました。

今回のテーマは

「2021年のコロナ、あなたは何を感じる?」

でした。

いつもより少し、抽象的なタイトルだな、と感じ、運営の方に問いの意図を聞いてみたところ、

いつもは社会問題などを取り扱うことが多いが、今回はあえて抽象的な問いかけにし、

少しでも、参加者のコロナウイルスへの不満を和らげられればいいな☺️

と考え、このタイトルにしたそうです。

私のような家に長期間、滞在し、ストレスが溜まっている人からすると

とてもありがたい機会でした🙇

ぜひ、これを読んでいただいてる方も、ソシャリ場で飛び交った意見を聞いて

ストレスが和らぐことがあれば、嬉しいです。


さて、「2021年のコロナ、あなたは何を感じる?」

という問いに対して対話が始まりました。

すると最初に出た意見はやはり

「直接、人と会って何気ない会話をしたい🖐」

「ずっと家にいて鬱になりかけている気がする😱」

などのネガティブよりの意見が出ました。

私だけじゃないんだ、そう思えた時は、少しだけ気持ちが和らいだ気がしました😆

するとこんな質問が出てきました。

「コロナでもオンラインで会話は出来るし、オンラインじゃなくて、オフラインがどうしてもいい理由ってなんだろう?」

確かに、直接会わないことを抜けば、かなりオンラインでも色んなことが、

むしろ効率よくできてしまう気がします🧐

これに対して、

「なんか言葉には言い表せないんだけど、直接会った時の楽しい空気が好き!」

そんな意見が上がりました。

そうですね、あの直接、人と会っているときの何とも言えない楽しい空気ってありますよね😁

めっちゃ共感した意見でした!


要するに、オンラインの技術が上がって、出来ることもたくさん増えてきた👬👫👬👭

けど、技術にも補うことのできない、「特別な空間」が人と直接会うときは

確かに存在する、ということですね🧐

中には、こんな面白い意見も上がりました。

「自分は根っからの明るい性格じゃないから、根っからの元気に満ち溢れた人に

知らず知らずのうちに、元気をもらっていたのかもしれない。

緊急事態宣言で、彼らに会わなくって、初めて気づけた!」

これはその通りだと思いました😌

私も一人でいると心配性が出てしまい、暗いことや真面目なことばかり考えてしまうので

毎日のように直接、人と会うときは、ポジティブになれるパワーをもらっていました。


また別の観点からの意見では、

「自分たちは、直接人と当たり前に会っていた日常を知っている。自由に旅行で来ていた日々を知っている。しかし、コロナウイルスがいつなくなるのか、わからない現在では、今このご時世に生まれてきた子供たちは、オフラインの幸せを知ることが出来ない可能性がある。
それを想像すると悲しくなってきた😭」

また別の角度からは
「自分たちが子供の頃、要するにZOOMがない、また人によってはSNSが発達していなかった頃にコロナが来ていたら、どんな生活をしていたんだろう?」

という意見、疑問が上がりました。

どれも『 確かになー、そうだよな 』と思う意見ばかりでした🤔


時間も終盤になり、雑談も増えてきた頃、コロナが終わったらやりたいことの話になりました。

旅行、スノーボード、カラオケなど様々な楽しそうなイベントの話をし、非常に楽しい話題のまま、今回のソシャリ場は幕を下ろしました!

私はこの記事の最初にコロナに様々な不満を持つ方に、この文章を読むことを推奨しました。

コロナに対して、私個人では、もちろん感染を止めることは出来ません☹️

しかし、この記事を通して、

「家に居ると、寂しいし、暗い気持ちになって来るけど、自分以外にも
悩んでいる人がいるんだ」

「コロナに対してそんな考えを持っている人がいるのか。面白いな。」

など、ポジティブ気持ちになっていただけたら、嬉しいです🤝

少なくとも、この記事を読んでいる間だけは、時間を忘れて、楽しい時間だった! と

皆様に思っていただけることを願って、今回は終了とさせていただきます👍

辛いことも多くありますが、少しでも読者の方に、時間を忘れるくらいの面白い文章が書けるよう私も頑張ります👨‍💻👨‍💻👨‍💻

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

一緒にコロナの時期を乗り越えましょう🤝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?