見出し画像

ファンドの良さを測る基準:シャープレシオの活用

ファンドを評価するとき、客観的な基準が必要です。この記事では、特にて重要な評価基準である「シャープレシオ」について解説します。

リターン:これは投資した金額がどれだけ増えるかを示します。リターンが高ければ高いほど、そのファンドは魅力的と言えます。

リスク:これは投資の安全性を示します。リスクが低ければ低いほど、投資は安全とされ、投資家にとって安心できる選択肢となります。

投資は本質的に、リスクを負うことでリターンを得る活動です。リスクとリターンの比率、すなわち「リスクリターン比」はファンドを評価する基準の一つです。

私たちは投資だけでなく、貯金という選択肢も持っています。貯金はほぼリスクフリーと考えられるため、良い比較基準になります。貯金には少ないながらも利子が付くため、投資がリスクフリーな資産運用と比較してどれだけリターンが上乗せできるかというのが評価基準になります。

この基準に基づき、ファンドの性能は次の式で評価されます。

$${ファンドの良さ=\frac{リターン - 無リスク資産の利子}{リスク}}$$

この式で計算される値をシャープレシオと呼びます。シャープレシオが高いほど、リスクに見合ったリターンが大きいと評価できるため、魅力的なファンドと判断することができます。

シャープレシオを使って、皆さんの投資のパフォーマンスを客観的に評価してみましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?