見出し画像

プリゴジンを動かしたのは、誰か?

プリゴジンの乱

6月24日、衝撃のニュースが飛び込んできた。
民間軍事会社のワグネルのトップ、プリゴジンがプーチンに対して反旗を翻し、ロシア軍に対して攻撃を仕掛けると共に、反プーチンで思いを共有する者に対して、武装蜂起を呼びかけた。
同時に、ウクライナ東部バフムトから撤退したワグネルは、再度、部隊を整え、徐々にモスクワに向け進軍を開始したとの報道もある。
ワグネルはロシア南部の要衝、ロストフの軍部を抑え、そこを拠点にモスクワへの進軍を開始したとの報道だ。

これに対し、プーチンはプリゴジンを反逆者だとして糾弾し、ロシア軍がワグネルに対して攻撃を開始したと言われている。
ショイグ国防相やゲラシモフ参謀総長に対して、前線で頑張っているワグネルを利用するだけ利用して、ロシア軍中枢や武器弾薬を抱え込むことで、それらを政争の具にしていることを批判してきたプリゴジンが堪忍袋の緒が切れた形で、今回の武装蜂起に繋がったとも言われ、またモスクワがプリゴジンに対して訴追する可能性が高まり、ワグネルの弱体化とプリゴジン逮捕の報道が出たことも、プリゴジンが怒り狂った原因との報道もある。
いずれにしても、民間軍事組織がFSB(ロシア連邦保安庁)を通じて、中東やアフリカで汚れ仕事をさせられてきたのは間違いなく、民間軍事会社であるが故に、表向きはロシア政府とは無関係を装いながら、裏でロシア政府の影響力を行使してきたことは間違いない。プリゴジンは中東やアフリカで天然資源の占有を行い、それらで多額の収益を得ながら、ロシア政府から武器の提供を受けてきた。つまり、プリゴジンは金で自らの軍隊を充実させ、プーチンは軍事力で外交的圧力を高めてきたのだ。
プーチンがウクライナ侵攻を企てた背景には、経済が逼迫し反プーチンの動きが高まることを警戒したプーチンが、ウクライナとロシアを併合させる戦争を起こすことで、東進するNATOを仮想敵に仕立て上げ、先の大戦(ロシア祖国大戦争)における対ドイツに準え、プーチン自らを祖国を守った英雄になろうとしたシナリオが透けて見えている。
プーチンとプリゴジンの長年の信頼関係により、ロシア正規軍の更に最前線で汚れ仕事に従事してきたからこそ、プリゴジンはプーチンの周辺にいる連中に我慢がならないのだろう。
その辺り、ウクライナの専門家である岡部芳彦神戸学院大学教授の解説が非常に分かりやすい。

では、プリゴジンが武装蜂起を起こした原因は、ロシア政府中枢に対する遺恨だけだろうか?

プリゴジンの目的

ここから先は

3,783字
概ね週1〜2本のペースで記事を書いています。 毎週お読みになるなら、マガジンの購入がオススメです。

政治・経済・時事ネタを中心に、その背景のを考察し、独自の視点で解説します。 こちらのマガジンを購入いただけば、全ての記事をお読みいただくこ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?