宍戸亮太 - 株式会社RED代表取締役
10年以上経験してきた音楽業界のマネージャーとしての経験から、自分なりのマネージャー論、マネージメント論を書いています。
株式会社RED代表取締役 宍戸亮太/ちょっとユニークと言われることが多い、僕が音楽マネージャーになるまでの経緯を10回に分けて文章にしてみました。
ビートルズには、ブライアン・エプスタイン。 宮崎駿には、鈴木敏夫。 圧倒的な才能を持つクリエイターのその傍には、才能を最大限爆発させるパートナーがいる。 クリエイ…
「新人をどうやって判断するんですか?」と聞かれることがよくある。 僕自身がミーハーなこともあり、わかりやすいものが好きという大前提の傾向はありつつ、究極は自分が…
前回がクリエイター志望の方向けの内容だったので、今回はマネージャー志望の方への参考になればと思い、そういう方へのおすすめの本をご紹介したいと思います。 以前に書…
たまに耳にする話で、インディーやフリーで活動している子なんかが、「まずは集客(フォロワーを増やしたりも含む)を頑張ろう」みたいな助言を業界関係者に言われるという…
エンタメ業界は、シーンのプレイヤーの入れ替わりが激しい世界だ。 同じ年にデビューしたとしても、3年後、5年後、10年後、それぞれのキャリアの道はみんな違う。 そもそも…
今年はコロナの影響もあったのと、仕込み準備の期間が長かったので、例年より自分の時間を多く作ることが出来た。 いつか読もうと山積みになっていた本や映画、その他諸々…