与信の次世代パートナーRerep(リリップ)の立ち上げエントリー
はじめまして。株式会社ディー・エヌ・エーでリリップの事業責任者をしています、かつらと申します。 2月4日にリリップというサービスを立ち上げましたが、お金を借りた人…
78
リリップ=信用の貯金箱。ブランドとコミュニケーションフレームを考える。
こんにちは。株式会社ディー・エヌ・エーでリリップという事業をやっています。かつらです。 リリップというプロダクトを立ち上げて、立ち上げのエントリーも書かせていた…
4
日本における信用スコアの現在と今後とるべきアプローチ
こんにちは。リリップのかつらです。 今日は米国や中国等で大きく伸びており、国民の意識や行動を変えるほどのインパクトを持っている信用スコアリング市場についての日本…
6
信用が「与えられるもの」から「作るもの」に変わったらどうなる?
こんにちは。リリップのかつらです。 前回は少し小難しいことを書いてしまったので、今回はまたポエムを書きます。 信用が誰かに与えられるものから、作るものになったら…
10
Rerep(リリップ)が考える信用のカタチってなに?
こんにちは。リリップの事業責任者をしております、かつらです。前回はリリップをなんでやるのか?と、どうやってやるのか?についてこちらのエントリーで書きました。思っ…
18