ryota

社会人2年目 趣味はカフェ巡りと読書です。

ryota

社会人2年目 趣味はカフェ巡りと読書です。

マガジン

  • カフェ巡り

    僕が今までに行ったカフェを紹介しています!

  • 就活

最近の記事

  • 固定された記事

僕を救ってくれる人たち

昨日あるアーティストのライブに行きました。 僕にとって生き方を教えてくれる人たちなんです。 その人たちは、FAKYというガールズユニオンです。 僕がFAKYに出会ったのは、Hinaさんというメンバーのファンになってからライブに行くようになりました。 5人組の彼女たちは、それぞれ個々での活動もしていて、一人一人の個性が違っている中でも、グループへの気持ちが一つになっているからこその団結力を感じます。 だからこそ、一人一人の個性的なダンスや歌表現の仕方がたまらなく癖にな

    • 9月

      8月もあっという間に終わり9月に突入しました。 僕なりに8月の振り返りをしてみようと思います。 8月は、正直今何を目指して何をしたらいいのかわからない。そんな1ヶ月だったと自分では思う。 1から自分を見つめ直して自分がどのように立ち振る舞うことが最善なのかそれを探し続けた1ヶ月だった気がする。 メンタル的にも上手くいかないことだったり、考え込んでしまうこともあって、夜全然寝れないなんてこともザラにあった。 でも、今までのお店に戻ってみて今まではやれなかったことや自分が

      • 7月18日

        今日は信じることと我慢することについて書いてみようと思う。 僕は今日出勤してから店頭に立って5時間の間1円も売れなかった。 正直一緒にいたスタッフの方も焦っていたし、僕も内心焦りがあった。 でも、前にいた店長にこう教えてもらったことを僕は覚えていた。 いつも通りにやっていれば必ずチャンスが来るから焦らずいつも通り この言葉を教えてもらってから僕は売り上げに対して焦りがなくなった。 そして今日も信じて待つことができたからこそ4人のお客様に商品を届けれることができた。

        • 7月15日

          毎日書き続けて3日目 今日も一日お疲れ様でした。 今日も相変わらずパッとしない一日でした。いつになったらパッとしない一日が終わるのでしょうか。 まあ、多分自分次第な気がしますが。 そんなこんなで本題です。 実は僕一人暮らしが6年目になりました。 6年となると結構長いなと思う時もあればあっという間と思う時もあります。 ただ、僕は一人暮らしで得られた物と失ったものがあります。 まず得られたものはというと、家事全般が基本全てできようになった。、 主に食事は基本自炊なので

        • 固定された記事

        僕を救ってくれる人たち

        マガジン

        • カフェ巡り
          9本
        • 就活
          0本

        記事

          ちょっとした気づき

          今日も一日お疲れ様でした。 世間は今日から3連休のようですが、僕は昨日から5連勤がスタートしております笑 そんな3連休の一日目の今日 自分で言うと格好悪いかもしれませんが、少し成長できた部分があるなと思いました。 それは、焦らなくなったということです。 今までは、自分の作業が終わっていないとすぐに焦ってしまうところがありました。 今日も完全になくなったというわけでは無いですが、今までよりも格段に冷静に対応できるようになったと自分では思います。 それはそうと、話は大

          ちょっとした気づき

          7月

          昨日1つ記事を書いてみて、アウトプットの大切さを実感したので日記程度ですがこれからかける時は毎日書いてみようと思います。 最近はどうもパッとしない日が続いています。 ずっと自分を探し続けているみたいな感覚で毎日を過ごしています。 ただ今現実的に考えてみるても 正解はいつになっても見つからないと思います。 ただ、探すことに意味があるんだろうなと僕は思います。 いい自分であろうとすることに意味は無いと思っていて、毎日チャレンジして失敗する日もあればうまく行く日もある。 そん

          残念

          最近仕事が休みの日は今の自分がどうあるべきなんだろうとか、答えがないことをずっと考えている気がします。 突然ですが、あなたはこんな言葉を見たことはありませんか? できる人は考える前に行動していると 僕はよく目にすることがありますが、僕はそうは思いません。 社会人1年目の去年散々思うことがあれば行動していました。 ただ、うまく行きませんでした。 ただ、失敗するだけならまだしも挑戦することをずっと貶され続けやがて、僕は挑戦することから逃げるようになりました。そして、本当

          人との出会い

          僕にはもう1年程通っているスペシャリティーコーヒー専門店がある。何があっても月に1回は必ず行く程好きなお店だ。 なぜ僕が1年前そこに店に行ったかというと、新卒入社して研修期間中、たまたま仕事がうまくいかなくて、休みの日に美味しいコーヒーを飲みたいという思いで近くにあったこのお店に入ったことがきっかけです。 お店の中は落ち着いていて、バリスタは日替わりでカウンターに2人程 今では全員顔見知りになっているが。。 僕がこのお店に行く理由はもちろん値段よりも高い味わいや体験を与

          人との出会い

          頼ることの大切さ

          5月も半分が終わりいよいよ後半になりました。世間は、5月病と言っている人たちが沢山いるみたいですが、ゴールデンウィークにガッツリ仕事をしていた自分には縁のない話だな〜と最近思っています。 そんなこんなで、本題です。 ここ最近気づいたことなのですが、自分が社会人になって学生の時と大きく変わったことは精神的な部分が変化したと思っています。人はどんな人であっても自分の優先順位が一番ということが科学的に証明されているみたいです。 ただ、その優先順位を決める時に迷えるかというのが大切

          頼ることの大切さ

          人の繋がり

          僕は仕事の関係で、3月に岐阜から静岡の浜松に引越しをしました。 そこで、改めて人の繋がりって大切だと感じています。 趣味でカフェ巡りをしているので、引越しをすると、一番初めにすることが、行きつけにするカフェを探すなんです。 ただ、岐阜に住んでいたときよく行っていたカフェのバリスタの方に浜松のカフェを紹介していただき行ってみました。 ここに、僕は人と繋がる大切さを感じました。 ここのカフェ沢山の方々が来られていて、さらにバリスタの方もすごく優しい方なんです。 さらに

          人の繋がり

          社会人2年目

          4月を迎えて接客業を初めて1年経ちました。 どこに行っても職業柄買うものに対して、値段が自分にとって安いのかそれとも高いのかを考えるようになりました。 というのも、買うものやサービスに対してどれだけの付加価値をつけられるかが、接客業の腕の見せ所だと僕は感じています。 お客様に対して、商品以上に良いサービスを提供できれば商品に対して高いという気持ちは少しは減っていくでしょう。 逆に、態度が悪かった。対応が悪いなどがあると、高いなという印象になりがちです。 わかりやすく

          社会人2年目

          心機一転

          3月の初めから、移動があり店舗が変わりました。 新卒配属された店舗にどうも馴染めずストレスを感じていた自分にとっては、少しでも環境の変化があれば変わることもあるのかなという思いから環境を変えました。 ちょうど働き始めて1週間経ち、今のところ気持ちを切らさずに働くことができているかなというところです。 というのも、任されてる仕事がそもそも以前の店舗から変わって、すごく責任の大きい仕事もやるようになったのでやりがいがあるなと感じでいます。 特に、一番は自分が一番好きな接客

          心機一転

          いつからだろうか。プラス思考の発言ができなくなったのは。 今までどんなに辛いことでも、ポジティブに捉えて行動できていた。 ただ、今は違う。人生で一番ネガティブだ。 ポジティブに考える行動ができていない、さらには全てににおいて否定され続ける。環境を変えるのが自分とって最善だと思う。

          いつからだろうか。プラス思考の発言ができなくなったのは。 今までどんなに辛いことでも、ポジティブに捉えて行動できていた。 ただ、今は違う。人生で一番ネガティブだ。 ポジティブに考える行動ができていない、さらには全てににおいて否定され続ける。環境を変えるのが自分とって最善だと思う。

          叱ってもらえないZ世代

          今回は、毎朝聞いているラジオで聞いて自分なりに感じたことを書いてみようと思います。 はじめに書いておきます。 僕自身はZ世代の一員です。 叱ってもらえないとはどうゆうことなのでしょうか。 Z世代は叱ってもらえていない。 だから可哀想だ。 そういう人がいる。 これについて、あなたはどう考えるだろうか。 あくまで、個人的にはいいことなのかなと思う。 理由は、やる気のある人が減らないからである。 ここでなぜ? そう思った人も多いと思う。何故なら、やる気のある人は怒

          叱ってもらえないZ世代

          昨年末からずっと自分に対して甘いことが多々ありました。できなくて仕方ないそう思っていた時期がありました。 ふと、年明け自分と向き合ってみるとできないことを誰かのせいにしてしまうことで、自分のことを守っていたんだと思います。 今年はもっと厳しく時に緩く過ごしてみようと思います。

          昨年末からずっと自分に対して甘いことが多々ありました。できなくて仕方ないそう思っていた時期がありました。 ふと、年明け自分と向き合ってみるとできないことを誰かのせいにしてしまうことで、自分のことを守っていたんだと思います。 今年はもっと厳しく時に緩く過ごしてみようと思います。

          同期

          今回は、久しぶりに会った仲のいい同期のことを書いてみようと思います。 約半年ぶりくらいに会ってはじめに感じたのが、 すごいなぁと思いました。 今の自分では考えられないところまで行ってるだなと。 今の自分は、彼に会っていなかった半年間何をしていたのだろうか。そう思ってしまうようなほど、仕事ができる人になっていました。 僕にとって、彼は目指すべき人だと思っています。 どこまでも謙虚で、どんな人に対しても良いと思われるような話し方や振る舞いをすることができる。 まさに