マガジンのカバー画像

思想・科学

6
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

価値観と体験

価値観、ニーズを知る事で仕事や人間関係の幅が広がる

価値観=求めているもの=過去の体験
70代以上の価値観は「食べ物」「物」→戦後の貧しい体験をした世代
40〜60代の価値観は「お金」→高度成長期を体験した世代
30代以下の価値観は「存在」→産業革命により便利な世の中になった為

人と話す時、このように根拠のある価値観を知っているだけで自分の立ち位置を図る事ができます。

物から物語の時

もっとみる

自分は創造的か

米47%、独44%、英37%、日8%。
日本の若者だけが自分を創造的だと思っていない。

「将来、何かを「作る」仕事をしている」
米83%、英75%、独70%、日43%。
日本の若者だけが創造する仕事に就こうと思いっていない。

「創造性が求められる仕事や職業はたくさんある」
米77%、英75%、独73%、日31%。
日本の若者だけが創造力に期待をしていない。

「将来に向けて準備ができている」

もっとみる