スクリーンショット_2019-12-19_23

**ブログを書こうと思う・・・・



みなさん、こんにちわ。



3ヶ月のセブ留学を終えて、日本に帰ってきた

Ryosukeです。

とりあえず現状は汗汗してます(笑)

画像1




先週、誕生日だったんですが

ほぼ同時に風邪を引いてしまい、いまも少し引きずっていて

悶々としているのと、これからどうするかですよね〜大きい問題は。。。それにたった3ヶ月ですけど、読めなかった漫画の続きとかも気になりますし、好きな本屋さんに行けば、目まぐるしいほど変わっていく・入ってくる情報をどう捌いていったらいいんだろう?


これからどう付き合っていったらいいんだろう?



と、不安や焦りに襲われそうになります♪




ーーーーーーー


そこで、焦ってなんでも買ったりいろいろ手をつけ過ぎるのは滑稽なので

焦りを覚えるじぶんを

とりあえず「 *そう感じるんだね。」と認めてみます。



本屋さんや、帰ってきてから

ここに至るまでの時間で感じたことは、


やることを決める

ことと、

一個決めたらその決めたことをまずやりきると決意してやってしまう

事です♫


数多の情報やノイズに

惑わされないで、

まず一個。じぶんが信じたものをやりきってみる!!

全部でもいいし、

時間を指定してその時間いっぱい何かにコミットするでもいいし




とにかく何かを決めたらやりきってみる!!!!

まずは、「自分との約束」。

それを果たせたら、自信が少なくとも1point 付く.

惑わされないと決める!



良く「 捨てて 」、よく学ぼう🎶






決めて「断つ」力。断ったら、やりきる力。



まず、この時間なにをする?

やることと制限時間・・・これがplannningの基本!

やり切れ👍




(*最近、お気に入りですww)

(*映画そのままなのでネタバレを防ぎたい人は観ないでください。)



***Into the Unknown!!!!



おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?