見出し画像

【台湾旅行】2024GW_DAY1 Part.3〜羅東夜市散策〜

GWの台湾旅行記、Part.3です。

いままでの旅行記はこちら。

■4/29(月)

台鉄に揺られてやってきたのは羅東。
こちらの夜市は規模が大きく、美味しいものが目白押しなことで有名。

駅からは徒歩で10分ほど。
さすがにまだ混んでいないなー。

最初に目に止まったのが、このあたりで有名な「三星葱」を豚肉で巻いた串焼き。
絶対美味しいやつー!
いつもは行列ができているこのお店も、誰も並んでなかったので1本注文。
※実際は並んでなかったわけではなく、すでにオーダー済みの方たちが数組いたため、しばし待つことに。

「人が多かったら並んでね」と書いてありました

待つことしばし。
「辛くする?」と聞かれたため「少辣」とお願いしたら、少し辛いタレも追加してくれた。
さっそくいただきまーす!
うん、ネギシャキシャキ、甘辛いタレが合う!
あっという間に完食。ごちそうさまでした。

ゴマがいいアクセント。

食べながらふと向かいのお店に目をやると、UFOキャッチャーかな?

ぎゅむーってなっている子たちがかわいくてつい写真を撮ってしまう笑

ぎゅむぎゅむしていました

お次はこちら。

前回注文システムがいまいちわからず&行列だったため諦めたお店。
改めてチェックしてみると、外帯(テイクアウト)はそのまま店の前で並び、内用(イートイン)はお店裏手で待つ、ということらしい。
幸いほとんど待つことなく席へ案内された。

今日もほぼ満席
イートインは右手に進んで裏で待つ、って書いてると思うw

注文伝票に個数を書き込んでお店の人に渡しに行き、お金払って待つことしばし。
今回注文したのは以下の3品。

羊肉湯。お肉たっぷり。
魯肉飯。お味しっかりめでご飯が進むわー。
青菜。
こちらにも魯肉が乗っかっていたので、
白飯でも良かったかも。

お腹に余裕があったら臭豆腐とかも食べてみたかったけど、今回は見送り。

腹ごなしに裏手にあった廟や公園を散策。

お猿さん?
可愛い神様。
謎なうさぎさん。

デザート代わりに、通りすがりのお店で渡されたドライフルーツwith豆乳をいただきつつ。

と、素敵なコーヒーショップ発見。
残念ながら閉店時間でした。
次回来ることがあったら寄ってみたいかも。

こちらのお店も気になったものの、お腹いっぱいで無理でしたー。

満足したお腹を抱え、再び台鐵に乗って今夜の宿である礁渓へ向かったのでした。