見出し画像

サイクリングチーム、トレーニング(しない) 合宿は超楽しい【ベトナム de ロードバイクLife vol.49】

このnoteでも何度か紹介している、遊んでばっかの我がJPQサイクリングチーム。

基本的に自転車でみんなでゆるく走って、走った後に楽しくモリモリ飯を食う。

というコンセプトな為、サイクリングチームとはいえ、キツいチーム練習なんてものは一切しません。

というわけで、今回のチーム活動は、、、、

コロナの影響で、観光客も激減し、ホイアン(ダナンの隣町、世界遺産の旧市街がある街)のホテルとか、安くなってんじゃね???じゃあ、ダナンからホイアンまでみんなで自転車で走ってちょっと高級なヴィラとか貸し切って、宴会やって、一泊泊まってあそぼーゼー!

という合宿。

まずはBOOKING.COMであれや、、これや、とみんなで検討しながら、良さげなヴィラがあるホテルを予約。ホテル代は一人2500円ぐらい!!

合宿当日、まずは朝10時にダナンのフラマホテル近くで集合し、みんなでちんたら走り出す。

画像3

若干の曇り空で、日差しの暑さがないのが少し楽だが、暑いことには変わりない。気温30度ぐらい。

10数キロ程度走ったとこで、そんなに疲れてないけど、とりあえず休憩しよーぜーって事で、早速休憩。

ベトナムの夏の定番Nước mía(さとうきびジュース)飲んで休憩。

画像2

だんだん日差しも出てきて、気温も上昇して行く中、再度走りだし、昼食食べる予定にしてた、An bang beachに到着。

画像1

快晴の空に美しいビーチ!そして、誰も客がいないレストラン!パッションフルーツジュース!最高!

その後、ローカルレストランへ移動し、バイク(オートバイ)でくるメンバーも合流し、昼食。

貝のおかゆ。美味しい!2杯おかわり!モリモリ食う!

画像4

その後、ホイアンの田園風景の中をひた走る!気持ちいいー!

しばし、写真の撮影タイム。

画像5

そして、しばし田園風景の中を走り。。ホテル到着。

いい雰囲気!

画像7

というわけで、そんなトレーニング(しない)合宿の様子まとめは⤵︎

ホテル到着後、

まず最初のトレーニングメニューは各自「昼寝」!

そして、夕方からのトレーニングメニューはプールサイドでみんなで乾杯!酒を飲む。スポーツをした後のビールは美味い!

夜は、ヴィラ内で引き続き宴会。鶏丸焼き(焼き注文したのに・・煮たものだったけど・・)モリモリ食う。

翌日は、田園の中のカフェへ行き、まったりチルアウト・・・

画像6

ホイアンの名物Cao Lauをモリモリ2杯おかわり。

など、全くトーレーニングしない合宿無事終了。

顔を歪め、苦しいトレーニングをする事だけがスポーツではない。ゆるく仲間と楽しむのもまた一つのスポーツ。

どちらにしても人生を豊かにしてくれる、スポーツと仲間は素晴らしい。

弱虫ペダルのピエールの言葉を借りるなら・・・

自転車は競技の道具でもありますが本来は楽しいものです
過酷さも困難も失敗も自転車は全部楽しさにかえてくれえる
まだ見たことのない道を 海を 山を 前に進むというすばらしさを


と、40代のおっさんになって、もっと早く気付いていれば・・・・と思わなくもないですが、、、、、

たら・れば、の話しをするとキリがなく、無意味なものです。

というわけで、残りの人生を楽しみます。

いやいや、、まだまだ死なないけど!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?