見出し画像

コロナが終息したらやりたい事、3選 【ベトナム de ロードバイクLife vol.34】

Ryoma Maeda&Romantic Suicidersがライダースジャケットを着てるのを見てもらうとわかるように
基本的にはオレたちは走り屋です。
ただし、乗るのはチャリ!!!!
ベトナムでロードバイクLife vol.34です。

基本的に人間のモチベーションというものに期待してない。

モチベーションが高い時の気持ちに嘘はないと思うが、ほとんどの物事は長い時間がかかったり、色々な問題が降りかかってきたりして、最初のモチベーションを削っていくものだ。と知っているのも年の功だ。

が、しかし、そんな事の対抗策として、周りに達成したい事を宣言しておいて、自分の首をあえて軽く締めておくというのが良い手である事を知ってるのも年の功。

という訳で、コロナが終息したらやりたいこと3選を宣言しておこーと思い立った今日この頃。

1.ベトナムの近隣国へ輪行、そしてライド

この記事⤵︎でも書いた様に、せっかく飛行機用輪行バック買ったのにまだ、一度も利用してないまま・・・

タイのチェンマイ、カンボジアのシエムリアップ、シンガポール、などなど、知らない街を走りてー!!!

2. ベトナム南北横断、チャリの旅

ネットでたまたま、この人⤵︎の記事を読んで、どうしてもやってみたくなったベトナム南北横断、チャリの旅。

たぶん、平日の5日間休みとって、土日も合わせれば余裕でしょー!

機材トラブルの対応力だけ、上げたらなんとかなりそう。しかもオレの場合、途中のダナンで、一次補給ができる!!やらない理由はない!やる!


3. 2021年のCUPE DE HUEのGran Fondoで完走

元々、このnoteはCUPE DE HUEを目指してトレーニングして、出場して完走するまでの物語として書き始めようと思ったんだけど、、、いつの間にか、趣旨が変わってしまった・・

ま、それはいいんだけど、トレーニングの猶予が一年延びた事だし、頑張ってトレーニングしようと思いまーす。

早くコロナのワクチン打ちてー!!と思う今日この頃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?