見出し画像

虹の彼方に 第8話 大切な仲間たち

←前の話

「いらっしゃい。お客さんが来ていたというのに、ワタルに任せっきりですまなかったね」
 マスターが出てきてカウンターの中に入った。慣れた手つきでコーヒー豆を弾き始めると香ばしい匂いがあたりに広がり、あたしをリラックスさせる。
 マスターは見た目四十前後くらいの中肉中背の男性で、瞳の優しい親しみやすそうな人だ。近くに住む大学生にもたくさん常連さんがいて、きっと仲良しなんだろうな。

「マスター、さっきは悪かったよ、店内で大声出しちゃって……。ごめんなさい」
 得能くんは少し肩を落とし、マスターに軽く頭を下げた。
「気にするなよ。今は開店休業みたいな時間帯だし、ライブが始まったらもっと大きな音が出るしね」
 優しい笑顔でそう答えながら、マスターは慣れた手つきでサイフォンにコーヒー豆と水を入れ、炎を灯す。
 コーヒーが沸くまでの時間を利用して、トールグラスに氷を入れ、あたしと得能くんの前に置いた。そして出来上がったコーヒーをグラスに流し込み、ガムシロップ、フレッシュ、ストローも出してくれた。

「お待ち遠さま。これはワタルから。ふたりに差し入れだって」
「めずらしい。おれだけだったら、コーヒーなんて出してくれないのに」
 得能くんは頬杖をついて、やや不満げな声で答えた。
「お嬢さんがいるからだよ。哲哉たちの大事なお客さまだからね」
 え? もしかしてお嬢さんって、あたしのこと?
 やだ、そんなふうに呼ばれたことなんてないから、照れちゃうよ。

ここから先は

1,401字
全部で10話ほどですが、1話は短めです。原稿用紙100枚を目処に書いた中編小説を改稿したものです。文字数換算すると、3万字強になります。

メンバーシップ特典マガジンと同じ内容ですが、会員以外の方に単独で販売するように設定しようとしたところ、うまくいかなかったので、改めて単独の…

この記事が参加している募集

スキしてみて

私の作品紹介

投げ銭がわりにサポートしていただけると嬉しいです。執筆活動に必要な資料や道具をそろえるのに使います。よろしくお願いします!