見出し画像

✲農家さんに教わった生で食べるズッキーニ料理✲

時間がない時の夕食はたいてい麻婆豆腐か麻婆茄子。そんな、夕飯までに時間がないときに作る副菜の一つ。
ズッキーニ料理の和物。
メインのおかずが少しこってりなので、箸休めによいですよ。

他のお料理作ってる間に
薄く切って、お塩で揉んで
塩の塩梅がよければそのまま絞る。
しょっぱければお水で少し洗ってから絞る。
鰹節をたっぷりかけて
ポン酢でいただきます。

このレシピを知るまで、ズッキーニって
ラタトゥイユみたいに火を使うお料理のものだとばかり思っていました。
教えてもらってよかった!!


ズッキーニはキュウリに似てるけど、実はかぼちゃの仲間。
キュウリよりおっきいので、1本で和え物やサラダが作れます。
ということは、きゅうりの和え物より早く作れます。


それと身体の水分量をコントロールしてくれる
カリウムを比較的多く含んでいます。
(塩分を身体から排出してくれるので高血圧の人にはいいですね)

筋肉のけいれんとかも防いでくれるので、運動している人にはいいですね。

ズッキーニを見かけたら、
一度作ってみてね♪


あっという間に作れる麻婆茄子
(きょうの料理さんでも作られてましたね。今度私のレシピも乗せますね)

画像1


こちらも時短レシピ麻婆豆腐(辛くておいしい!!)


画像2


おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡