見出し画像

*天然酵母起こし!レーズン酵母とトマト酵母*

自家製天然酵母は、いろいろな方法で皆さん作られてると思うのですが、ご参考までに。
日々の様子です。

7日目と8日目

【レーズン酵母おこし】
今日は、8日目。

発泡の様子の動画。Instagramに載せましたので見てくださいね。

https://www.instagram.com/p/CCiQ74qgosI/?igshid=ujggyszf2920


3日ほど前からぶどうの一粒ずつに気泡がつき始め、しゅわしゅわしています。
昨日の7日目より液は白濁し、ビンの底にオリも溜まってきました。

7日目

画像1


発酵している爽やかな香りがしていますよ。
夏場ですし、8日目で冷蔵庫に入ってもらいます。

次の工程に入るときは、またお写真アップしますね。


【庭のトマトとローズマリーの酵母】
すでに1日前に冷蔵庫に入ってます。

画像2

 


入る前は、ビンの上まで泡泡がたってました。

天然酵母のパンは、それはそれは穏やかで、粉の風味のよいパンになります。
美味しいですよ。

ご参考までに


         管理栄養士 ゆのきりょうこ

おやつ買って、好きな絵本買って、娘とほっこりさせていただきます♪ありがとうございます🧡