見出し画像

1日の終わりにしたほうがいいこととは?

こんにちは。
リョーコ・アリーです。

何歳になってもより良い未来を創りたいあなたへ:
今回は、夜寝る前にやってはNGの行動について書きます。

❎その日1日の反省
❎その日失敗だったと思うこと
❎過去を思い出して後悔すること

↑それだと、
潜在意識的に
後悔すること
失敗することを
望んでいる、オーダーしているのと同じ

なので、

夜寝る前は、たとえその日がサイアクな1日だった
としても、なにがなんでもいい気分で寝ることです。

嫌な出来事があったら
その感情をクリアにして

なにがなんでも最低でも感情的に0な
状態まで戻しておくことが大事です。

そのためには、いろいろな方法があるのですが、
自分の好きな音楽を聴いてから寝るという方法があります。🌻
そのとき、できれば歌詞がないほうが良いです。

自分の夢や願いが叶っていくような
気分がする音楽を聴くとよいですね!

感情がものすごく高まるような音楽とか!


あと、私の場合ですが!
一人でサルサダンスを踊るのっていうのやっています。😃

❓踊りながらむかつくとか
❓踊りながらイラつくとか
❓踊りながら悲しむ
❓踊りながら不安になる。。
とか、できませんものね。。

1日の終わりの感情が良いものであれば
明日も良い1日になる🌈

💖なぜなら、今感じていることが未来に起きてくるから

そう!
潜在意識に「それが私の欲しいものだ!」と
オーダーしているのと同じだからです。

寝る前の感情が明日を作る🌈

嫌なことがあったら、それをクリアにして
いいこと、うれしいことがあったら
さらにいいこと、うれしいことが起きるように

良い気分で寝るようにしましょう。💖

【😊😊😊】noteの🧡マークはnoteにアカウントが
無い方でも押せるので、読んで気に入った記事や
また読みたい記事には、🧡を押していただけると嬉しいです。
今後の投稿の参考にさせていただきます♪

この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,734件

いただいたサポート料は、趣味のカフェ巡りやクリエイティブ活動にありがたく使わせていただきます♪記事が気に入ったら、シェアやスキ!をしていただけると嬉しいです。