見出し画像

街のパブリックスペースが飲食店のテラス席に?フランスで検討されているひとつの解決策

ここフランスでは5月11日から外出禁止令が解かれていますが、まだまだ沢山の制限があります。例えば、レストラン・バーは閉まったままです。フランスでは依然コロナウイルスの感染者数の多い地域は赤、比較的感染者数の少ない地域は緑、というようにリスクの大小を分類化しています。例えばパリ、そして僕の住んでいるリールは赤に分類されるので今後の制限緩和の条件が他の緑の地域とは異なっていきます。

画像1

(https://medias.liberation.fr/photo/1310962-capture-d-ecran-2020-05-02-a-083505.jpg?modified_at=1588403561&width=960)

6月2日から、この緑の地域のレストラン・バーは条件付きですがオープンできることになっています。しかしその条件は非常に厳しく、これではお店をオープンさせる意味がない、と各地から批判の声が上がっています。その条件は、各テーブル4平方メートル離さなければならない、人の感覚を1m以上空けなければいけない、一度に10人以上の人が同じ空間(もちろんスタッフも含まれます)に滞在してはいけないというものです。

すでに外出禁止に伴う2ヶ月以上の閉店で各飲食店は大打撃を受けているのに、この制限だと売り上げを回収することは不可能に近いです。この発表を受けて、GNI (groupement national des indépendants hôtellerie et restauration)という独立系飲食店の経営者団体の代表者が政府に懇願書を提出しました。

1, 賃貸人に支払う全て、もしくは一部の家賃を税控除により免除すること。その税控除は家賃の50%まで上限を設けること

2, 家賃の支払いを最高で2年遅らせることができるようにすること。契約書にある解約条項に必要な要件も簡易化すること

3, 家賃の支払いを促進するために、家賃の60パーセントの税金を控除すること


この三つを受け入れなかれば、「我々はお店をオープンしない」ということです。政府側はこのような状況を踏まえ、上記の支援を約束する代わりに歩道や広場といった街のパブリックスペースをレストランバーに無料で提供するよう提案したのです。具体的なルールや取り決めは市役所とお店で決めるように、と少し丸投げな印象もあります。この案については賛否両論だと言えます。ソーシャルディスタンスの問題を解決できる可能性がある一方、歩行者の邪魔になったり、騒音で住民の迷惑になったり、そして何より喫煙の問題があると思います。フランスではテラス席に限り、喫煙が許されています。みんな本当によくタバコを吸います。これがパブリックスペースまで拡大されると、受動喫煙、タバコのポイ捨て禁止などの課題に取り組まなければなりません。

他にも、パブリックスペースとなると掃除や除菌等の衛生面の問題もあるし、車やバイクとの交通状況との兼ね合いや、お手洗いの使用、マスク着用の義務、スペースの割り当ての平等性、など課題は山積みです。

こちらのレストランで働いている身としては、一刻も早い仕事への復帰を望んでいますが、まだ道のりは長そうです。そして、このような状況でオープンしてもお客さんがレストランに戻ってくるのには相当な時間がかかると思います。

最後に、先立ってレストランをオープンした2つの国のレストランのソーシャルディスタンス対策を画像でみてみましょう。


画像2

(オランダ)

テーブルごとが一つの部屋みたいになっています。これはこれで雰囲気があっていいかもしれません。





画像3

(ドイツ)

これはchapeaux frites(ポテトフライの帽子)と呼ばれていて、 3つのポテトが周りとのソーシャルディスタンスを保ってくれるシステムになっています。これはいいアイデアなのか、どうなんだろう。。

あなたのサポートで新しいことに挑戦して、またnoteでシェアしたいと思います!ありがとうございます!