見出し画像

【娘とディズニーで遊んで気づいたこと】ちょっとずつステップアップしよう!

今日は、「ちょっとずつステップアップしよう!」というお話です。


昨日、ディズニーシーに行きました

毎日、僕のnoteを読んでいる人にとっては、「おーい!ディズニーシーしつこいな!」って感じだと思いますw

そう、浮かれていますw


ですが・・・さすがにディズニーシーのお話は最後にしますw

今日は、子どもと過ごしたうえでの気づきです。



アトラクションの順番間違えたw

昨日、「失敗したかなぁ・・・」って思ったことが1つあります。

それは、トイストーリーマニアから乗ったことです。


①奥さんが妊娠中でも乗れる

②人気アトラクション

③そもそも、大好き

という理由で、トイストーリーマニアに最初に乗りました。


が、娘の年齢が2歳11か月であることを考えていませんでした。

さすがに泣きはしませんでしたが、3Dメガネもズレてるしw、音も大きいし、動きが激しめだったからか、驚いて固まっていました。(一応、トイストーリー見せていったんですけど、そういう問題じゃなかったw)

アトラクション終わってから、少し元気なくなってました・・・w


で、次は、なんとなく、移動した方向にあったので、海底2万マイルに乗ったのですが、途中で出てくる巨大イカ(タコ?)におびえて、より、元気がなくなってしまいました。

で、さらに、昼食をはさんで、フランダーのフライングフィッシュコースター(ちょっとしたジェットコースター)に乗り、引き続き、おびえさせましたw


結局、娘のエンジンがかかったのは、キャラバンカルーセル(メリーゴーランド)に乗った後からでした。

それ以降は、(一層)元気になって、「もう一回乗りたい!(メリーゴーランドに)」「ジェットコースターも楽しかった!(フランダーのフライングフィッシュコースター)もう一回乗る!」「あれも乗る!」と、自発的に楽しめるようになっていきました。


改めて考えてみても、エンジンかかるまでに乗った乗り物は、意味わからなかったり、ちょっと怖かったり、娘には、ハードルが高めだったかなと思いました。

時間がなくて、トイストーリーは2度目に乗ることはできませんでしたが、後半であれば、楽しんでくれたのではないかな…と感じます。



小さな「できた!」「分かる!」は大切だよね

明らかにハードルが高い乗り物から乗ってしまい、少し委縮してしまった娘が、ちょっと高くて怖いかな?くらいの難易度のメリーゴーランドに乗ることで、楽しめるようになった姿を見て、改めて思ったことがあります。

それは、

まずは、「できた!」「分かる!」から始まって、少しずつステップアップしていくことって、大事だよね

ということです。


これって、よく言われることだと思うのですが、意外と実感を持って感じることって少ないですよね。大人になると、他人の苦労は見えにくくなるし(あまり他人に見せないようになる)、自分のことは必死すぎて、その時は分からないですから。


娘が楽しめるように、どうステップアップしていくかを考えて、乗り物の順番決めてあげればよかったなぁ・・・と思ったと同時に、自分が学ぶときや、会社で後輩に対して仕事をお願いする場面でも、どういう順番でステップアップしていくかをデザインしながら、進めていこうと思いました。



同じ場所に遊びに行くと成長を感じることができる

今日、お話ししたかったことは、書いたのですが、それとは別に、1年8か月ぶりにディズニーシーに行ったことで、成長を如実に感じることができたのが、同じ場所に定期的に遊びに行くの、おススメということです!

前回は、親が言うままに乗り物に乗って、明らかに分かっていない感じdしたし、キャラクターやキャストとの触れ合いも楽しんでいる様子がなかったです。

それが、今回は、乗り物に自分から乗りたいって言うようになったことや、自分で積極的にいろいろ興味を示すようになり、キャストや道行くチップとデールと触れ合っていた(コロナで実際の接触はない)のが嬉しかったです。(やっと、娘と一緒に楽しめた気分!)


・・・ということを、詳しく書こうかと思ったら、

アンパンマンミュージアムに2回目に行ったときに、思いっきり同じことを言っていましたので、やめておきますww



最後に

今日は、ディズニーシーの乗り物の順番も、

①子どもが、「できた!」と感じられるものから、

②徐々にステップアップしていく

方が良いのではないかというお話をしました。


僕が迂闊という話だと思うのですが、娘の感じ方を全く想像できなかったように、仕事などの場面でも、自分ができるせいで、後輩や新人がどう感じるかを想像できず、難易度のステップを考えないで、仕事を依頼していることもあるのではないかと感じました。

真剣に子どもの立場で考えているつもりの子育てにおいても、抜け落ちてしまう視点なので、気を付けていきたいなと思いました。

では、また明日!



↓6/30に澤円さんのオンラインサロンで、365日連続投稿を祝ってもらうとともに、1年間の経験をシェアするイベントがあります!

画像1

さすがに、このために澤さんのサロンに入会する人は居ないともいますが、素敵な仲間がたくさん、出来ます。サロン入会はコチラから↓




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、どちらでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。

※無料で全力でなんでも答えます。

僕のプロフィール↓


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。