見出し画像

毎日noteを書くことでビックリしたこと

こんにちはー!
今日のnoteは「毎日noteを書くことでビックリしたこと」というお話です。

僕は700日近く毎日noteを書いています。
その中で、自分で書いてて驚くことが2つあるので、それを紹介します。

全然違うことを言う

まず、ビックリするのが、どのnoteも自分が書いているのに全然違うことを言ってしまっていることですw

↑僕は、仕事に成長や苦労が当たり前になっているのはおかしいと思っているようです。


・・・・そんなことを言いながら、成長に関するnoteを書く・・・

日々アップデートされていて(カッコよく言ってみるw)、言っていることの整合性が全く取れませんw
基本的に一年前のnoteが恥ずかしいですw

全く同じことを書く

と、思ったら異常に同じことを書いてたりします・・・!

・・・嘘だろ?
どんだけ気分を大切にしたいんだよ・・・

他にも「ゆるーく営業しよう」としか言ってない情報密度がスッカスカのnoteも大量にありますw

700日近く毎日note書いたら、同じ内容を5つも6つも書いてしまうということをしり、本当にビックリしました・・・!

最後に

今日は「毎日noteを書くことでビックリしたこと」というテーマでお話しました。
700日くらい継続すると、同一人物とは思えないくらい違うことを言ったり、何かのギャグかと思うほど同じことを言ったりしてしまうという気づきを書きました。

↓かつて、自分の足跡を残すべく書き始めたnoteは、千鳥足の足跡を残す結果になっています・・・

改めて見返して、本当にビックリしたのでお伝えしますww

では、また!




転職エージェントや人材派遣会社へ就職してお悩みがある方、これから転職を考えている方、派遣スタッフとして働いていて困っている方、どれでもない方、ご質問やご相談はこちら↓へお願いします。
※無料で全力でなんでも答えます。

僕のキャリアやビジョンをインタビューしてくださった記事↓

オープンチャット「人材派遣スタッフの駆け込み寺」を始めました!
人材派遣スタッフの駆け込み寺↓

関連記事↓


サポートいただいた分は、人材派遣で働く人のサポート、人材サービスで働く方のサポートの活動に使います!必ず、世の中の役に立てますね。