「精神科看護師が想う、”マインドフルネスをための心構え①”」
おはようございます!
最近読んでいる本で、”人はこの瞬間から生まれ変われる”というワードがとても印象に残っている『FLEARの”涼”』です!
#この瞬間から行動すれば、1秒前の自分とは違う自分になれる
#まさに”言葉よりも行動がモノをいう”ですね
ーーーーーー本日のメインテーマーーーーーー
本日は
「精神科看護師が想う、”マインドフルネスをための心構え①”」
について!
〈”マインドフルネスをための心構え”〉
昨日は手軽にできる「食べる瞑想」というのを書きました!
「いざ、マインドフルネスに実践」といきたいところですが、
何事にも心構えは大切。
どんな立派なスキルがあったとて、
”マインドがなければ、諸刃の剣ですし”、”危険になる可能性もある”
#どんな本にも前置きがあるように😀
#これも前置きw
そんなこんなで今日は
「”マインドフルネスをための心構え”」について書いていきます
〈心構え7か条!〉
マインドフルネスをするための心構えには、7つあります。
それが
1,評価しない
2,忍耐強くある
3,初心を忘れない
4,自分を信じる
5.むやみに努力しない
6.受け入れる
7.囚われない
当たり前の様ですが、ついつい忘れしまいがちに。
全部かくと長くなるので
今日は
7か条のうち1-3を簡単に書いていきますね!
#長いと読み疲れますから
#と言いつつ、自分の大変だからw
〈7か条 前編〉
1,評価しない
2,忍耐強くある
3,初心を忘れない
それぞれについて書いていきましょう!
1,評価しない
これは自分自身で自分の評価を下さないということ。
ながーく生きているとこれは自分に合うなとか、あんまりだなというのがなんとなくわかるようになります。
こと仕事においては大切なことかもしれませんが、
マインドフルネスでは、ちょっとNG。
自分自身で評価を下さず、まっさらな気持ちで取り組めることが大切です。
2,”忍耐強くある”ですが、
個人的には結構大切だなと感じています。
マインドフルネスに限らず、新しいを取り組んでいると中々想うように上手くいかないことが多いです。
そこで諦めてしまうと結果何も変わらずにそこで止まってしまう。
ただ、ここで忍耐強く続けていくことで、変わっていきます。
私たちが今当たり前にように呼吸し、歩けたりしているのも
幼き頃に”忍耐強く続けていたから”。
続けた先にできる物があるはずです😀
3,”初心を忘れない”
物を見るとき、自分の中で色々思考を張り巡らせます。
「これってこんな感じだよね」
「こうなるよねきっと」みたいな。
マインドフルネスは、”この一瞬に注意を集中すること”
この一瞬を大切にするためにも、想い込みフィルターを外し、
Clearな心で見ることが大切!
後半は明日に書かせていただきます!
楽しみにしていてくださいね!
〈まとめ〉
本日は「”マインドフルネスをための心構え”」について書かせて頂きました。
7か条にもあったように、初心は大切
行っていく上で、何か迷った時にはぜひこの心構えに戻ってマインドフルネスに取り組んでいきましょう!
大丈夫です。些細な変化でも改善することはあります。合わなければ、また新しいものを試していけばいいんです。
共に一歩ずつ歩んでいきましょう。
本日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます!
今後も日々成長し、少しでも勇気や楽しみが届けられるように精進します!
皆様にとって自由で素敵な1日になりますように!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?