見出し画像

そこのあなた、その不調これが原因じゃない?

こんにちは りぃねえさんです

私は年間400件以上の介護をしているご自宅を訪問し介護の相談を受けています。

介護のストレスから、介護者が体調不良を訴える事がよくあります。

病院に行って医者に相談しても
「疲れているので休息をとるようにしましょう」
「ストレスからくるものですね」等
検査しても特に異常がない場合も多くあります。

私自身も、看護師で夜勤をしていた時や
寝れない育児、家事をしながらの仕事でよく
「疲れがとれない」
「なんだか不調」
という日々がよくありました。

頭痛腰痛胃のムカムカ等が頻繁にあり病院受診をしても、鎮痛剤等症状を和らげるようなお薬の処方くらいで、時間がたてば同じ症状が
でながらも、休めない育児・家事・仕事を続けてきました。

気づかないうちに円形脱毛もできている事もありました。

そこで、看護師魂から自分の体調も整えられないのに人へ健康のご支援はできないと思い、自分の体調を見直す事にしました。

色々調べていく結果
「やっぱり私、自立神経がおかしい?原因はこれかー」と
うすうす感づいていたものの謎の症状の正体は

「自立神経の乱れ」


に行きついたのです。

自立神経は、内臓の動きや血液の流れ等、生命の維持するための機能をつかさどっています。

自立神経は自分の意思でコントロールする事が出来ません。

心臓を動かして血液を全身へ送る。
呼吸をする、食べ物を消化して栄養素を吸収する、汗を出す、寒い時は体が震えて体温を上げる等体温調整も全て自立神経の働きです。

眠っている時でさえ、自立神経は私たちの意志に関係なく絶え間なく生命を維持するために
24時間働き続けています。

また栄養と酸素を全身に運搬している血液の流れをつかさどっているのが自立神経でもあります。

そして自立神経には心の状態が大いに関係しています。

心と体は自立神経を介して繋がっています

怒りや不安等心が落ち着かないと、自立神経のバランスが崩れて血流も悪くなり様々な不調が現れてくるのです。

つまり心の状態が良ければ自立神経のバランスも整い、体の調子も安定していきます。

また、自立神経が整うと胃腸の調子もよくなり栄養素を十分に吸収できるため、血液の質が上がり肌や髪につやがでて見た目も体の中身も実年齢よりも若々しくいられるのです。

マジで「自立神経」おそるべし


「生活習慣」「食生活」「心の持ち方」
「運動」
の4つの角度から
自立神経を整える方法を紹介しています。

りぃねえさんは、心と体を整えるアドバイザーです

気になる方は、まずは無料相談からご連絡くださいね♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?